県南の中学生の団体戦を観てきた。チームを巣だっていった子どもたちの活躍を期待しつつ試合を観戦した。男子。K中は結構いい選手が揃っている。背も大きく強そうだ。試合が始まり感じたことはチームの卒業生のOくんの成長だ。特にバック前の反応がよくなっていた。今回は岩沼に負けてしまったが中体連に向けてさらに頑張って欲しい。女子。卒業生の活躍で優勝!よく頑張りました。Sさんが切味のよいショットを打っていたので少し安心したが、もう少し粘りが出るともっと勝てるのにと惜しい気がした。Tさんは持ち味の速さで相手を翻弄したようだった。それでこそという感じだ。全体を観て感じたのは「技術」というより「精神力」の勝負だなということ。いかに自分のプレーができるのかが勝負の分かれ目だったような気がする。これから遠征もあるようだが体調管理を十分にして頑張って欲しい。頑張れ、K中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6d/d2a31b97027426db3a4c0a048730eda3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6d/d2a31b97027426db3a4c0a048730eda3.jpg)