拡大を続ける新型インフルの影響を受けて
(我が家にも、修学旅行のみやげに
インフルちゃんを背負ってきそうな人、約1名
)
なんだか、町の中もにわかに
インフル対策が大仰に行われるようになってきました。
普段、まったく危機管理がなっていない私も
とりあえず、しばらく外へ出なくても
困らないよう、スーパーで保存の利く食料を
少し多めに買い足しに行ってきました。
(てか、置いておくと子供がみんな食べちゃうんだよね。)
IYに行くと、カートの持つところを
滅菌処理していて、それを渡してくれました。
けどさ、鮮魚売り場の特売のお魚とか、
個人で袋に入れるところのトングとかには、何もなく
魚も丸出しだよね…
カートの取っ手だけ滅菌処理しても
意味あるのかしら…と疑問に思いつつ…
とりあえず、買い物をしてきました。
IYでは、月火はセールをやっているのだけど、
“北海道十勝小豆の白玉ぜんざい”(㈱十勝大福本舗)
も安くなっていたので買ってきました。

これって、山梨に引っ越してきてから
IYでみつけた商品で、今のところこのあたりでは
IYでしか見かけないのだけど、
(もっとも松本じゃ、IYの食品売り場は
地元の大手スーパーが入っていたから
IYに行く意味がなかったけど…
)
安価な割に
(いつも98円のときしか買わないから
定価はいくらかわからないのだけど
)
白玉がもっちりやわらかくて、私も子供もお気に入りです
でも、最初買った時は、
プラスチックのケースの器がもっと大きくしっかりとしたもので
もっと餡子がいっぱい入っていたと思うのですが、
昨年の値上げラッシュ
のときから
あんこの量が減ったような
…と思っていたら
今年になって器もシンプルで小ぶりなものに変わってました。
(ちなみに夏場しか売っていない…)
でも、まぁ、あんこの量はこのくらいで
ちょうどいいかな…
和風甘味のお好きな方はお試しあれ…
そうそう、おいしいものいっぱい食べて
元気になってインフルちゃんをやっつけましょうね。
(我が家にも、修学旅行のみやげに
インフルちゃんを背負ってきそうな人、約1名

なんだか、町の中もにわかに
インフル対策が大仰に行われるようになってきました。
普段、まったく危機管理がなっていない私も
とりあえず、しばらく外へ出なくても
困らないよう、スーパーで保存の利く食料を
少し多めに買い足しに行ってきました。
(てか、置いておくと子供がみんな食べちゃうんだよね。)

IYに行くと、カートの持つところを
滅菌処理していて、それを渡してくれました。
けどさ、鮮魚売り場の特売のお魚とか、
個人で袋に入れるところのトングとかには、何もなく
魚も丸出しだよね…
カートの取っ手だけ滅菌処理しても
意味あるのかしら…と疑問に思いつつ…
とりあえず、買い物をしてきました。
IYでは、月火はセールをやっているのだけど、
“北海道十勝小豆の白玉ぜんざい”(㈱十勝大福本舗)
も安くなっていたので買ってきました。

これって、山梨に引っ越してきてから
IYでみつけた商品で、今のところこのあたりでは
IYでしか見かけないのだけど、
(もっとも松本じゃ、IYの食品売り場は
地元の大手スーパーが入っていたから
IYに行く意味がなかったけど…

安価な割に
(いつも98円のときしか買わないから
定価はいくらかわからないのだけど

白玉がもっちりやわらかくて、私も子供もお気に入りです

でも、最初買った時は、
プラスチックのケースの器がもっと大きくしっかりとしたもので
もっと餡子がいっぱい入っていたと思うのですが、
昨年の値上げラッシュ

あんこの量が減ったような

今年になって器もシンプルで小ぶりなものに変わってました。

(ちなみに夏場しか売っていない…)
でも、まぁ、あんこの量はこのくらいで
ちょうどいいかな…
和風甘味のお好きな方はお試しあれ…

そうそう、おいしいものいっぱい食べて
元気になってインフルちゃんをやっつけましょうね。
