羊毛フェルトクラフト Little field

羊毛フェルトで作る小さな世界 Little fieldの ほんわ家(ほんわかと読みます)おのよーこの日記です。

月曜どうでしょう…今週のお題「まめ」

2020-01-27 10:48:24 | 月曜どうでしょう…
最近はまっている食べ物、「福豆」
「福豆」というと聞こえがいいけど
ようするに炒った大豆ですね~
大豆は植物の中では唯一肉に匹敵するだけのタンパク質を含有する特徴から、近年の世界的な健康志向の中で「ミラクルフード」と注目をあびている(Wikipediaより)そうです。

未成熟時に枝豆として
大豆になってからは
豆腐や納豆、みそ、しょうゆなど
私たちの食生活に欠かせない存在です。
究極は鬼退治にも使えます(笑)
節分が近づき、スーパーで福豆を見かけるようになりました。
この福豆、味のついていない大豆ですから
おいしいのかって言われたら?ですけど
甘味も塩味も余分なものが入ってなくて
しかも一袋あたり10mgの大豆イソフラボン入り♡
ちょっと小腹がすいたとき
よく噛んで食べたら、大豆の甘みが口に広がって
なかなかいい味わいです。
かなり気にいって
普段のおやつにしているのですが
でん六さんの「福豆小袋入」は節分のまえのこの時期しか売っていません。
(当然と言えば当然です)

そんなわけで考えました
この時期に福豆小袋入を買いだめしておこうと!!
でも賞味期限が2020年9月まででした。
9月にも節分できないかな~(笑)
今週のお題「まめ」でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする