おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

カンデオホテルズ福岡天神 CANDEO HOTELS 九州シリーズ

2024-02-17 05:48:31 | ホテル

今日紹介するのは、九州シリーズから宿泊したホテル
カンデオホテルズ福岡天神 です。2泊しました。
このホテルは、10階に大浴場とサウナがあり朝晩と利用できるので合計5回お風呂を利用しました。



朝食はビュッフェ形式で午前6時30分から利用できます。


9階にある朝食会場前には、その日の食品サンプル(実物)が置いてありました。


飲み物


サラダ


パン


煮物、玉子、ウィンナー


焼き魚、玉子焼き


自家製豆腐


明太子、海苔、納豆


デザート、フルーツ


ご飯とカレー、みそ汁、コーンスープ


最初の朝食です。
種類はそれほど多くは有りませんが、ガッツリとってきました。



もちろん締めカレーも頂きます。



翌日は一部料理が変わっていました。


2回目の朝食。この日もガッツリです。


締めのカレーは、前日より粘度が低くスープカレーみたいな感じになりました。

このホテルの朝食は、それほどお客さんがいなくてゆったりと頂くことが出来て良かったです。
どの時間帯も混みますと書いてあったので朝一番に利用しましたが、人がまばらで好きな料理を好きなだけゆったりととることが出来ました。
味もしっかりと作りこまれていて美味しかったです。
欲を言えば、福岡名物料理がもう少し欲しかった所ですね!
でも満足な朝食となりました。

福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目14−5
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬魚旬菜 新大阪きらく APAホテル 新大阪駅前 関西シリーズ

2023-12-15 06:07:28 | ホテル

今日紹介するのは、今回の出張で利用したホテル APAホテル 新大阪駅前です。


朝食は、旬魚旬菜 新大阪きらく で頂けます。
午前6時30分からです。



朝は、店前に椅子が並べられ開店前行列順番で座って待ちます。


和食コーナー


洋食コーナー


サラダコーナー


茶漬けも選べます。


ご飯は、釜戸ご飯です。


みそ汁とうどんコーナー


デザートコーナー


最初の朝食


鶏出汁茶漬けのお代わりをしました。


2日目の朝食


うどんを頂きました。
APAホテルの朝食ビュッフェは、種類豊富で温かい料理は温かく、とても美味しいものでした。

大阪府大阪市東淀川区東中島1丁目21番27
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドネシア編 プルマン ジャカルタ インドネシアホテル Sana Sini Restaurant

2023-10-30 05:47:41 | ホテル

今日紹介するのは、インドネシア編からプルマン ジャカルタ インドネシアホテル Sana Sini Restaurantです。
今回の出張で利用したホテルは、ジャカルタ市内の中心部に位置しています。このホテルに3泊しました。
最初にジャカルタに来た15年前は、ニッコーホテルという名前でしたが、同じこのホテルに泊まっています。



日本大使館のすぐそばです。


朝食は、午前6時からホテル1FのSana Sini Restaurantで頂くことができます。


生サーモンとサラダコーナー


イングリッシュブレックファーストコーナー


玉子料理コーナー



サラダバー




インドネシア料理コーナー


フルーツコーナー





中国料理コーナー




日本料理コーナー


パンコーナー


ドリンクコーナー



最初の朝食です。


日本料理。寿司中心です。美味しいものでした。


いろいろな国の料理。


ミーゴレンでしめました。


2日目の朝食は、イングリッシュブレックファーストでスタートします。


前日食べた寿司が美味しかったのでこの日も取ってきました。
こんにゃくの煮物



この日の締めは、オムレツと上海焼きそばです。
ブッフェスタイルだと食べ過ぎてしまいます。
このホテルの朝食は、日本料理の他、インドネシア料理、中国料理、イギリス料理とバリエーション豊富でとても良かったです。
3泊しましたが、最終日はチェックアウトが午前4時なので利用できず2回のみの利用でした。
仕事の二日間とも昼ごはんがお昼にとれないので朝食で腹パンパンに満たしてのスタートでした。

Jl. M. H. Thamrin No. 59 Jakarta 10350
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルマイステイズプレミア札幌パーク 仲じま 北海道シリーズ3

2023-10-12 06:15:00 | ホテル

今日紹介するのは、引き続き北海道からです。
宿泊したホテルの朝食です。
宿泊した部屋は19階なので景色が良いです。



2日目3日目に利用した朝食会場は、仲じまです。


やはり混んでいて入店に10分ほど待たされました。
メニューは2種類から選ぶことができます。



水とお茶とおしぼりはセルフサービスです。


コーヒーは、持ち帰ることもできるので食後部屋に戻って頂きました。


2日目に注文した。和定食です。


ご飯は、15穀米を選びました、ご飯とみそ汁はお代わりが出来るようです。
納豆は、黒豆でした。



ご飯のお供のオンパレード。玉子料理は、温泉玉子でした。
メイン料理は、焼き鮭でした。



3日目は海鮮丼です。待つ箏15分ほど待ってきました。
限定30食で、多くの人が注文しています。



蓋を取りました。海鮮丼、がんもどきの煮物、みそ汁、漬物です。


海鮮丼は、甘エビ、ホタテ、サーモン、タコ、とびこ、イクラ、アワビ
ワサビ、大葉とつまが添えられています。どのネタも新鮮でかなり美味しい海鮮丼です。
特に、ホタテとサーモンが絶品でした。
朝から贅沢をさせていただきました。

北海道札幌市中央区南9条西2丁目2−10 2F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルマイステイズプレミア札幌パーク ポプラ 北海道シリーズ2

2023-10-11 05:42:48 | ホテル

今日紹介するのは、北海道シリーズから今回利用したホテルで、中島公園駅近くにあるホテルマイステイズプレミア札幌パーク
です。朝食付きの予約で3回朝食をとりました。



朝食は午前6時50分からです。


最初に利用したのは、ポプラです。


バイキング形式のシステム。
6時45分頃会場に来ましたが、中国人団体さんが行列を作っていて入店に時間が掛かりました。



広い会議室をビュッフェにした感じの作りになっています。


マグロのたたきと、イカ・タコ刺し。


サラダ


玉子、納豆、海苔


揚げ物コーナー


ラーメンもあります。西山ラーメンと書いてありました。


ジュース類



ご飯のお供。



甘さけ、デザートコーナー


お子様向けのコーナーもあリました。珍しい!


取ってきました。豪華な朝食です。


和食中心の料理プレート。


絶品だったのは、ネギトロ丼(イカ・タコ刺し添え)とても美味しい
マグロの味の濃いネギトロ丼でした。



スープカレーは、具材は自分で好きなものを選ぶことができます。
温野菜から好きなものを取ってスープカレーをかけました。
朝からカレーです。



すでに腹パンパンでしたが、締めの味噌ラーメンを作ってきました。
具材は、チャーシュー、ネギ、メンマと海老天を投入。
濃厚味噌スープでこちらも美味しかったです。
これでもかと言うほど食べました。

北海道札幌市中央区南9条西2丁目2−10 2F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする