ブログ
ランダム
今週のお題「#漫画」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
YORUNOZUKUの夜遊び
天文学は分かりませんが天体写真を撮るのは好きです。
12月29日の木星と土星
2020-12-30 21:59:46
|
航空機
今年も明日一日を残すのみとなりました。
今日30日はくもりの朝でマイナス2.7度と冷え込みは弱い感じ。9時前から雨が降り出し10時過ぎに雪に変わって最高気温も9時前に2.1度と日中は気温も上がりません。雪は夕方まで降り続き約13センチ積もりました。
14時前に撮影
夜は雲が薄くなって気温も下がってきました。
で、昨日撮影した木星と土星です。
日中曇ってたので撮影できないと思い外回りにカメラは持っていきませんでした。
夕方5時前に晴れてきて木星が見えてきました。
急いで家に帰って自宅裏の道路から撮影しました。
高度も低くなってきましたね。
そろそろ撮影も難しくなってきそうです。
コメント
«
12月29日の太陽
|
トップ
|
12月31日の太陽
»
このブログの人気記事
昨日と今日5日の天気は
スマホで撮った星
1月22日の画像 その2は
2月23日の太陽
6月29日の画像 その9で白鳥座
スマホで撮った月と土星と金星
白いラベンダー「美郷雪華」
7月30日の画像 その2
冬のダイヤモンド
8日の画像は その5かな
最新の画像
[
もっと見る
]
夕空の金星と土星 1月27日
1週間前
アトラス彗星の撮影は諦めました
3週間前
アトラス彗星の撮影は諦めました
3週間前
アトラス彗星の撮影は諦めました
3週間前
アトラス彗星の撮影は諦めました
3週間前
どんと祭
3週間前
どんと祭
3週間前
どんと祭
3週間前
どんと祭
3週間前
今朝のアトラス彗星は雲の中か?
4週間前
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
航空機
」カテゴリの最新記事
松島基地航空祭2024 ラストです。
松島基地航空祭2024 その7
松島基地航空祭2024 その5は F 2
松島基地航空祭2024 その4
松島基地航空祭2024 その3は
松島基地航空祭2024 その2で
今日のお出掛けは
8月末の航空祭 その2
8月末の航空祭
3月3日の太陽
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
12月29日の太陽
12月31日の太陽
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
スマホで撮った星
昨日と今日5日の天気は
1月31日の29P シュバスマン・ワハマン彗星
2月1日と2日の夕空
スマホで撮った月と土星と金星
1月22日の画像 その3
1月22日の画像 その2は
夕空の金星と土星 1月27日
惑星直列 1月25日
今日1月25日の金星と土星
>> もっと見る
カテゴリー
鉄道
(14)
太陽・プロミネンス 2018
(248)
太陽・プロミネンス 2019
(239)
天の川
(84)
太陽・プロミネンス 2016
(263)
流星
(18)
航空機
(36)
夕空
(18)
太陽・プロミネンス2020
(261)
ドライブ
(27)
太陽・プロミネンス2021
(234)
太陽・プロミネンス2017
(233)
太陽・プロミネンス 2022
(220)
野鳥
(4)
天気
(18)
太陽・プロミネンス 2023
(183)
星座
(23)
花
(3)
北海道ドライブ
(9)
紫金山・アトラス彗星 C/2023 A3)
(32)
低緯度オーロラ
(4)
北海道ドライブ旅行24
(13)
日記
(26)
釣り
(21)
国際宇宙ステーション 人工衛星
(57)
金環日食
(13)
家庭菜園
(5)
月 惑星
(134)
写真
(83)
星雲・星団
(196)
撮影機材
(4)
彗星
(301)
星の写真
(173)
ブログ
(139)
太陽・プロミネンス
(889)
インポート
(19)
旅行
(4)
グルメ
(0)
最新コメント
KIMUKAZU/
5月9日の画像は 球状星団
YORUNOZUKU/
球状星団 M4
KIMUKAZU/
球状星団 M4
yorunozuku/
9月20日の木星と土星
KIMUKAZU/
9月20日の木星と土星
yorunozuku/
6月2日の遠征は・・・
オリオン/
6月2日の遠征は・・・
yorunozuku/
レモン彗星
岩手~☆彡 酒井/
レモン彗星
yorunozuku/
12月15日の太陽
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます