薄日も射した朝で8.4度。最高は16.2度で8時過ぎに記録されました。10時頃に小雨が降り、その後は曇りで午後は気温が下がって寒くなってきました。
で、昨日は撮り鉄してきました。
午前中に花巻市で岩手の星仲間の集まりがあり参加してきました。
その帰りに回り道してSL銀河の撮影してきました。
初めての場所なので撮影ポイントなど分りません。
とりあえず時間があったのでベストと思われる宮守の眼鏡橋まで行きました。
SL通過後は急いで移動。
宮守に行くときに目をつけたポイントで。(駐車できるので)
ここも撮影後に移動。
道路から脇道に入ったところで。
撮り鉄も難しいですね。
機会があったら再度チャレンジですね。
ちなみにSL銀河の今年の運行は今度の土日で終了のようです。
で、昨日は撮り鉄してきました。
午前中に花巻市で岩手の星仲間の集まりがあり参加してきました。
その帰りに回り道してSL銀河の撮影してきました。
初めての場所なので撮影ポイントなど分りません。
とりあえず時間があったのでベストと思われる宮守の眼鏡橋まで行きました。
SL通過後は急いで移動。
宮守に行くときに目をつけたポイントで。(駐車できるので)
ここも撮影後に移動。
道路から脇道に入ったところで。
撮り鉄も難しいですね。
機会があったら再度チャレンジですね。
ちなみにSL銀河の今年の運行は今度の土日で終了のようです。
朝から雨ですね。最低も9.2度と高いですね。午後まで雨のようで16.3度と日差しが無くても暖かいです。
夜は霧で視界が悪いし気温は高めです。
で、今日はお出かけしてきました。
画像は後日ね。
夜は霧で視界が悪いし気温は高めです。
で、今日はお出かけしてきました。
画像は後日ね。
本日2度目のアップは10日に盛岡に行った時のドライブの様子。
写真展を見た後に雫石方面へ。
御所湖と岩手山
鶯宿温泉
足湯があったので入ってみましたがぬるかった。
御所湖畔の紅葉
小岩井農場の先
岩手山と小岩井の道路
岩手山のアップ
写真展を見た後に雫石方面へ。
御所湖と岩手山
鶯宿温泉
足湯があったので入ってみましたがぬるかった。
御所湖畔の紅葉
小岩井農場の先
岩手山と小岩井の道路
岩手山のアップ