YORUNOZUKUの夜遊び

天文学は分かりませんが天体写真を撮るのは好きです。

今日の夕空

2017-01-31 22:17:35 | 星の写真
今日の夕空です。
出先から帰る時に途中で油売ってたら遅くなりました。昨日よりは少し時間が早いけどね。

で、明日は月と火星が接近する様子が見れますが天気が心配です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月31日の太陽

2017-01-31 21:14:23 | 太陽・プロミネンス2017
夜中に小雪が降ったようで積雪は1センチほどで最低気温は4.3度、日中は青空が広がり気温は4.2度ですが風が吹いて寒い日でした。


今日の太陽は。
朝寝坊でネットで確認できなかったので眼視もしました。
が、これといったプロミネンスが見えませんでした。
黒点も小さいようですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕空

2017-01-30 22:16:00 | 星の写真
朝から小雨で冷え込みはなく築館でもプラスの気温、小雨は昼ころまででした。最高気温は築館で8.3度ですが我が家の温度計は7度弱でそれでも寒くない日中でした。
で、午後4時前から風が強くなってきて風が冷たくなって、たまに雪が飛んでくるようになりました
今夜は寒そうです。


で、今日の夕方の西の空に月が見えたので小雪が舞う中でしたが撮ってみました。
少し時間が遅くなたのできれいに撮れませんでしたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月29日の太陽

2017-01-29 20:55:04 | 太陽・プロミネンス2017
晴れの朝で築館の最低はマイナス5.8度と冷えました。
日中は思ったより晴れて午後は薄雲が広がってきました。気温は8度で暖かいようで寒いかな。

で、薄い雲がかかってたけど栗駒山が良く見えてたので撮ってみました。
今日は迫川を入れてみました。



今日の太陽は。
薄いかかってたのか写りはイマイチです。
ピント合わせはしたけどプロミネンスが見えないようだったので眼視はお休みです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月28日の太陽

2017-01-28 21:36:23 | 太陽・プロミネンス2017
昨日はくもりでしたがマイナス4度と冷えました。
日中は気温が上がる予報で午後に雨が降る前に最高気温は10度弱。でも、昼前は3度以下と寒かったです。

で、今日は晴れてますが雲も多いです。で、朝の冷え込みは弱く我が家の温度計はプラスの気温でした。
日中は6.5度と風も吹いて肌寒い日でした。

この頃昼も夜もスッキリ晴れなせんね。


今日の太陽は。
晴れてたので眼視もしましたがプロミネンスは寂しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月26日の太陽

2017-01-26 20:26:44 | 太陽・プロミネンス2017
雲はあるものの晴れて築館の最低気温はマイナス6.8度と今朝も冷え込みました。日中も青空が広がり最高気温は8度弱ですが風が吹いたので暖かくは感じられませんでした。

で、栗駒山山頂は雲に隠れてますがキレイに見えてたので撮ってみました。
パノラマ風にしてみました。


午後の栗駒山です。(共にコンデジで撮影)



今日の太陽は。
晴れたので眼視もしました。
黒点も良く見えますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月25日の太陽

2017-01-25 21:36:30 | 太陽・プロミネンス2017
今朝も晴れて築館の最低気温はマイナス9.8度と冷え込みました。日中は雲があってスッキリ晴れませんが4度チョットとでした。
今夜も冷えてきました。


今日の太陽は。
良く晴れたので眼視もしました。
プロミネンスが見えてきましたね。
黒点も大きく良く見えてました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月24日の太陽

2017-01-24 22:49:29 | 太陽・プロミネンス2017
昨日の夕方以降は雪は降らなかったようですね。晴れ間も見えたのか築館の最低気温はマイナス7.6度と冷え込みました。
午前中はたまに晴れ間も見えますが雪が降り1センチ位積もりました。午後1時過ぎから晴れてきて築館の最高気温は0.0度と真冬日にはならなかったようです。ちなみに我が家の温度計はプラスの0.8度でした。
夕方から気温も下がり寒いです。


で、今日の太陽は。
薄雲越しの撮影のためはっきりしない太陽です。
ネットで見ると淡いプロミネンスが見えてるようですが写りませんね。
とりあえず記録としてアップします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月23日の太陽

2017-01-23 21:21:03 | 太陽・プロミネンス2017
昨日は朝方まで晴れたのか築館の最低気温はマイナス6.2度と冷え込みました。
で、朝から曇り空、午後に薄日が射したくらいで最高気温は4度チョットと肌寒い日でした。

今日23日は小雪の朝でしたが積雪は薄っすらと白くなった程度で最低気温もマイナス3度くらいでした。
一度晴れましたが午前中は小雪の降る空模様で、昼過ぎから晴れ間が広がり4度、風もあったので肌寒かったです。
で、16時前から雪が降ったり止んだりでたまに吹雪いたりして2センチ位積もりました。
今夜は冷えてきましたね。


今日の太陽は。
外は雪が降ってましたが晴れ間が見えたので撮りました。画像には影響はなさそうですね。
で、眼視ナシ、ピント合わせもナシです。
淡いけどプロミネンスがありましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月21日の太陽

2017-01-21 22:09:10 | 太陽・プロミネンス2017
昨夜の小雪は屋根に薄っすら積もっただけでした。で、朝の冷え込みはナシ、築館もかろうじてプラスの気温でした。
日中は雲もありますが6度超えてました。夕方からは寒気のためか冷えてきました。
明日の朝は冷え込みそうです。


今日の太陽は。
晴れたので眼視もしましたがプロミネンスが見えません。
黒点は小さいですが見えてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする