今日29日はくもりで時々ポツポツと小雨が降ってきます。
気温は20度に届きませんでした。
で、27日に撮影したパンスターズ彗星です。
霞んだ空でしたが月が出てくる9時すぎまで撮影してみました。
ちょうど北極星のそばを見かけ上通過するようで、北極星から5度ほどしか離れてません。
イプシロンでは導入できなくて、カメラレンズで撮影しました。
彗星も暗く小さくなりましたが、細長い尾「アンチテイル」が淡く写りました。が、構図は失敗でした。もう少し露出も長くすれば良かったと思いました。
135ミリレンズ
2013/05/27 20h58m 30秒露出×4枚 ISO-1600
135ミリF2.8→F4 kiss X5 EM-200 一関市花泉
画像処理しました.
こちらは180ミリレンズ
30秒露出 1枚画像(JPEG)で画像処理してます。
朝からくもりで10時すぎから晴れてきました。が、霞んだ空に薄い雲がかかった状態です。それでも日差しが出ると暑いですね。気温は24度とちょうど良いかもね。
今日の太陽は。
淡く広がったプロミネンスが見えてますし、フィラメントも長い状態が続いてます。
黒点の北側が明るく見えます。宇宙天気情報には載ってませんが小さなフレアでも発生したのかも。それともただのプラージュか?
2013.05.27 11h21m 1/25秒露出 モノクロ20枚 疑似カラー
今夜8時すぎから9時過ぎの月が上るまでパンスターズ彗星を撮りに出かけました。
イプシロンは導入できませんでしたが、カメラレンズ(135ミリ)でどうにか分かる状態です。空も霞んで尾の写りもいまいちです。だいぶ暗く小さくなりました。
明日に画像処理したいと思います。
家庭菜園の紹介は1年ぶりかな。
畑は少しづつやってます。トラクターで耕してもらったので今は良いですが、両隣は荒れ放題なので家の畑は雑草だらけになってしまいます。
昨日はトマトの苗4種類を各2本づつと、ピーマン4本、パプリカ(赤・黄)各2本を購入し植えつけました。
これからキュウリやナス、青シソやモロヘイヤ、オクラを植える予定です。ササギや枝豆なども蒔きます。
やっと畑らしくなってきました。
手前の白い花はイチゴです。去年の秋に植え替えできなかったので生え放題です。
一番奥にはブルーベリーも植えてます。一昨年に挿し木してたのを植えようかと思ってます。
今年は少しづつ紹介したいと思います。
おまけで昨日の太陽です。
昨日は一日中薄曇りの空でたまに日差しもありましたが夜は雨が降りました。今日も一日中くもりでした。
昨日の画像は薄雲越しの撮影で画像は良くないですが、プロミネンスも少し見えてるので記録としてアップします。
10h33m 1/13秒露出 モノクロ10枚 疑似カラー
何時もと画像処理と少し違います。