昨日は朝から雨が降り始めました。最低は14.6度、日中も気温は上がらず17.4度と肌寒いです。雨は弱く今朝まで20ミリ弱かな。
朝は雨でしたが8時前には上がりました。最低は15度弱でした。午前中は曇り空で18.9度ですが午後は霧雨が降りだして気温も下がってきて夜9時の築館の気温は13.3度。
今夜も寒くなってきました。
で、先月5月14日に撮影した画像その2、スカイメモ編です。
50ミリレンズを使用した画像です。
【アンタレス付近】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/61/8ecb2ac98e0582234b87bf30e2c4c7ef_s.jpg)
毎回撮影してますが上手く色が出せません。
【M8付近】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/78/388378c359ccfcbd3358f8185728a879_s.jpg)
構図失敗ですね。
【デネブ付近】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/fa/e6e72166bad1b7d05e12dc9900d52af5_s.jpg)
【対角魚眼で天の川】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/d2/23303af4c9a6c6b678fb5822551e605e_s.jpg)
相変わらず画像処理は下手くそですね。
それにしても晴れませんね。
朝は雨でしたが8時前には上がりました。最低は15度弱でした。午前中は曇り空で18.9度ですが午後は霧雨が降りだして気温も下がってきて夜9時の築館の気温は13.3度。
今夜も寒くなってきました。
で、先月5月14日に撮影した画像その2、スカイメモ編です。
50ミリレンズを使用した画像です。
【アンタレス付近】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/61/8ecb2ac98e0582234b87bf30e2c4c7ef_s.jpg)
毎回撮影してますが上手く色が出せません。
【M8付近】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/78/388378c359ccfcbd3358f8185728a879_s.jpg)
構図失敗ですね。
【デネブ付近】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/fa/e6e72166bad1b7d05e12dc9900d52af5_s.jpg)
【対角魚眼で天の川】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/d2/23303af4c9a6c6b678fb5822551e605e_s.jpg)
相変わらず画像処理は下手くそですね。
それにしても晴れませんね。
朝からくもり空で築館の最低は12.3度と肌寒い朝でした。日中も曇りで気温は上がらず15.9度で寒いですね。昨日より10度以上低いです。
で、仙台は雨が降ったようで東北南部が梅雨入りしたと発表されました。
嫌な季節になりましたね。
で、昨夜は晴れてたのでいわかがみ平まで行ってみましたが霧の中でした。
でも少しだけ霧越しに星も見えてたのでもう少し高かったら雲海になったのかな?
岩ケ崎まで戻ったら星が見えてたので花泉に行くことにしましたが着いたときはこちらも雲に覆われてたので撮影はできませんでした。
残念。
で、仙台は雨が降ったようで東北南部が梅雨入りしたと発表されました。
嫌な季節になりましたね。
で、昨夜は晴れてたのでいわかがみ平まで行ってみましたが霧の中でした。
でも少しだけ霧越しに星も見えてたのでもう少し高かったら雲海になったのかな?
岩ケ崎まで戻ったら星が見えてたので花泉に行くことにしましたが着いたときはこちらも雲に覆われてたので撮影はできませんでした。
残念。