YORUNOZUKUの夜遊び

天文学は分かりませんが天体写真を撮るのは好きです。

10月8日未明の21P

2018-10-11 21:53:11 | 彗星
昨日はくもりで、今日もくもり。気温も20度に届きません。
夕方から小雨が降ってきました。



10月8日未明に撮ったジャコビニ・チンナー彗星です。

1時前に携帯の着信音でお目覚め。一関の仲間からの電話でした。
機材は車に積み込み済み、起きたら出かける予定だったのでちょうどよかったかな。

で、翌日も仕事なので3時までと時間を決め遠征先は近くの花泉町にしました。。
この日のジャコビニ・チンナー彗星は散開星団M50のすぐ側でした。


またジャコビニ・チンナー彗星の南にはIC2177わし星雲があるのでこちらも狙ってました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月9日の太陽

2018-10-09 21:42:34 | 太陽・プロミネンス 2018 
青空も見えたが雲の多い空模様だが最高は24度で少し暑い感じ。で、午後はポツポツト小雨が降ったりしました。



今日の太陽は。
雲の多い中なんとか撮れました。
雲の切れ間が広がったので眼視もしました。プロミネンスが見れたので良かった。


で、今朝も近くで少しだけ撮影。
画像処理もまだでーす。
早くしなくちゃ。と思ってますが進みません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月8日の太陽

2018-10-08 21:20:51 | 太陽・プロミネンス 2018 
10月8日の今日は体育の日。世間はお休みですが我が家はお仕事です。
で、朝から晴れの良い天気で11.1度と冷えた築館。最高は25.1度の夏日になりました。日差しはまだ強いですが日陰は心地良いですね。



今日の太陽は。
プロミネンスが見えてますね。眼視しましたよ。
黒点は無黒点状態が続いてます。



で、夜中に少しだ近場に遠征してきました。
画像処理はまだでーす。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月7日の太陽

2018-10-07 20:54:09 | 太陽・プロミネンス 2018 
昨日一昨日とくもりでした。

ようやく今日晴れ間が見た暖かい朝でした。午前中は雲が多かったが午後は晴れ間が多くなって最高は25.1度でした。
台風25号から変わった温帯低気圧の影響で7時過ぎから一日強風が吹きました。
夜は晴れてきました。



今日の太陽は。
昼前からお出かけしたので帰ってからの撮影。
雲が切れるのを待っての毎度の手抜き撮影でした。
画像処理したらプロミネンスが見えてたのね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月3日と4日の太陽

2018-10-04 21:41:14 | 太陽・プロミネンス 2018 
昨日は晴れて最高は24.6度と暖かいです。北側はスッキリ晴れてますが南は薄い雲が広がってました。

今日4日も朝から晴れて最低は9.3度と今季初めて10度切りました。
午後は薄ーい雲が広がってきました。



昨日3日と4日の太陽は。
昨夜は夜遊び定番釣りに行ってきました。
なので2日分ね。
共にプロミネンスは小さしのがチョコッとと寂しいです。
【10月3日】


【10月4日】


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月2日の太陽

2018-10-02 22:23:59 | 太陽・プロミネンス 2018 
朝から青空が広がり良い天気。日差しは強いが最高は24.1度、日陰は心地よいですね。
午後は雲が多くなってきて夜はくもりかな。



今日の太陽は。
眼視ナシの手抜き撮影。
で、プロミネンスは淡いのが見えてましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月1日の太陽

2018-10-01 21:32:53 | 太陽・プロミネンス 2018 
一昨日は曇り空。
昨日は一日中小雨で20度に届きません。

10月初めの今日は夜中から未明にかけて台風の通過で大荒れの天気。
宮城直撃だよね、雨より風の方が強かった感じでした。
で、台風一過で午前中は良く晴れて26.9度と久しぶりに暑かったです。



今日の太陽は。
眼視もしましたプロミネンスが少し多く見えた感じ。
5時の位置に淡く伸びたプロミネンスが見えてました。画像で分かるかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする