YORUNOZUKUの夜遊び

天文学は分かりませんが天体写真を撮るのは好きです。

1月2日の太陽

2023-01-02 20:24:50 | 太陽・プロミネンス 2023
正月2日の朝は雲が多くマイナス1.7度だったかな? 未明に雪が降ったようで薄っすら白くなってました。日中も青空も見えますが薄曇りでたまにチラチラと雪が舞ったりして最高は1.9度。風も強めでさむいです。
夜はスッキリ晴れて気温も下がってきました。風が強めで外に出るとかなり寒いです。



今日の太陽は。
晴れたけど眼視なしの手抜き。
大きかったプロミネンスは衰退気味かな。
3時過ぎの位置に浮いたプロミネンスが見えますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月1日の太陽

2023-01-01 20:05:00 | 太陽・プロミネンス 2023
新しい年の初まりです。
今年もブログをよろしくお願いいたします。
(喪中につき挨拶は控えめに)

元日の今日は雲が多いですが晴れ間も見えてマイナス4.2度と冷え込みました。日中は薄曇りでたまに陽も射したり、そして雨が置いたりと変わりやすい空模様でした。それでも最高は7.1度で少し風が吹いて寒く感じました。
夜はスッキリ晴れてきました。



今日元日の太陽は。
スッキリ晴れてたので眼視もいしました。
シーイングが悪く見栄えはイマイチで。
それでも昨日見えてたプロミネンスは健在でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする