百姓通信

自然と素直に向き合い、全身で風を感じて私は百姓しています。
①土づくり②循環型③無農薬・無化学肥料④永続性を大切に!

アグロナチュラ有機栽培原料供給組合会社って?!

2006-04-10 20:54:30 | 農業
イタリア北西部、スローフード運動発祥の地ピエモンテ州にて、貧困な土地の為ハーブや一部の野菜しか栽培出来ず困窮する現地農業の復興を目的に、1986年誕生しました。発足当時は15軒程の農家の参画しかありませんでしたが、現在は108軒の組合農家にて構成されており、数十種のハーブを完全無農薬で、しかも植物の力が最大に発揮されるというデメター・バイオダイナミック農法(ルドルフ・シュタイナー提唱の自然農法)にて栽培されているという特徴があり、人はもちろん環境にもやさしい自然派化粧品の生産で有名、またそれがアグロナチュラシリーズのブランド名の由来。
※バイオダイナミック農法とは、農薬や化学肥料に頼らず、天体の運行(星・月・太陽)に合わせて作業を行い、宇宙からのエネルギーを取り入れやすくするために調合剤(落ち葉や牛糞を牛角に詰めて発酵させ、水で薄め肥料化する等)を撒き、またコンパニオンプランツ(マリーゴールド等)など雑草をうまくつかうこと。