百姓通信

自然と素直に向き合い、全身で風を感じて私は百姓しています。
①土づくり②循環型③無農薬・無化学肥料④永続性を大切に!

バーチャルウォーター

2012-01-04 22:05:34 | Weblog
仮想水とは・・・
食糧自給率が約40%、ということで自国で食糧のまかなえない部分は他の国に依存していることはよく知られている。
その食糧を育てために使用したであろう水のことをバーチャルウォーターと呼ぶ。
ちなみに
牛肉 100g 2060リットル
パン 1枚 96リットル
オレンジ 1個 141リットル 等々
だから、その水の価値を、・・・、と言われるとなんとも難しい(その水の価値は貨幣換算出来るものなのかも含め)。
しかし事実はそういうことなので、水の豊富な我が国はもっと大切に水を使う術を世界に向けて発信すべきなのだろう。