百姓通信

自然と素直に向き合い、全身で風を感じて私は百姓しています。
①土づくり②循環型③無農薬・無化学肥料④永続性を大切に!

鏡開き

2021-01-11 23:44:02 | Weblog





本日1月11日は、「鏡開き」
所謂、お正月にお供えした「鏡餅をひらく」
(「ひらく」という表現は、単純には「切る」とか「割る」ということになるのだが)、
そして細かくして焼いたりお善哉で頂く、という「日」にあたる。
20日の地域もあるようだ。江戸時代は全国的に松の内は15日までで、鏡開きは20日に行われていた。しかし、徳川幕府3代将軍の家光が4月20日に亡くなったことを受け、月命日である20日は避けるようになって、代わりに11日に鏡開きを行うことにした地域が多いという。歴史はなんとも古い。