百姓通信

自然と素直に向き合い、全身で風を感じて私は百姓しています。
①土づくり②循環型③無農薬・無化学肥料④永続性を大切に!

柿の日

2021-10-27 00:18:17 | Weblog
今日は「柿の日」だという
1895年のこの日に正岡子規があの名句「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」と詠んだことに由来するそうだ
そういえばこの時期は「柿」が美味しい
甘柿よりも渋柿が美味しく、干したり、焼酎に浸すことで渋味成分を感じなくさせることで本来の甘味成分をはっきり感じさせてくれるのだという
「柿」は関東と関西では発音が異なり、関東の「柿」と関西の「牡蠣」が丁度同じアクセントなのだという
冬になると「牡蠣」も美味しい