ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

岩手鶯宿温泉「寿広苑」

2008-06-20 21:18:00 | 日記
午前中は乳がんの検診を受けに*(病院)*へ。結果は*(OK)*

主人が玉川に行こうと言うけれど帰りが遅くなると思うと気が滅入る。今まではこんなこと無かったんだけどやはり歳のせいかな*(ジロ)*

一日かけて341号線を走るのはいいんだけど半日はちょっときつい。いつか*(晴れ)*の日に341号線を走ろう*(笑顔)*

何か美味しいものも食べたくて角館温泉の隣にある「土間人」に寄ってみた。角館温泉に来たときに店の中を覗かせてもらって車椅子でも食事が出来ることを確認していたお店で主人もいつかは食事をしたいと言っていた店、念願かなって昼食を頂いた。お味は*(マル)*また、機会があれば食事をしたい。

国道46号線を鶯宿温泉に向かう。今日のお風呂は「寿広苑」

此処には岩盤浴もあるが今日は内風呂と露天風呂に(温泉本の無料入浴に岩盤浴が入っていない)*(ダッシュ)*

お湯は無色透明、内湯も露天風呂も熱めのお湯だった。外も*(晴れ)*で露天風呂は湯船に腰掛けていると気持ちよかった。

そろそろ露天風呂に「蝿たたき」が用意される時期になった。アブに注意しなければね。

「旅の宿」に「寿広苑」の画像を載せました、覗いて見てください*(音符)*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする