ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

上江佐真理書「夜鳴き飯屋」

2014-10-21 17:07:01 | 読書
少しだけ読もうと思ったのに読み始めたら止められず完読した。最後は丸く収まるあらすじ、気持ちの良い読み応えだった。本屋で正味1時間ぐらい、右往左往しながら選んだ本、この作者の本は始めて買ってみた。最近、はまっている宮部みゆき文章とは違う。宮部みゆきならどんな文章になるのだろうと作家の違いを愉しむことができた。

仕事帰りに立ち寄った娘が

「おかあさん、何、読んでるのあっ、「夜鳴き飯屋」だ、確かこれドラマになったんじゃなかったっけ

布団の中で読み始めたら腰の痛みも怠さも感じず順調順調、読み終われば「どっこいしょ。」と語り掛ける相手も居ないが声をだしながら寝返り、腰が重い



雨の中、整形に薬を貰いに本屋にもにも立ち寄りたかったが明日からの仕事に備えて食料品だけを買い込み帰宅した。私の腰痛のおかげで課はてんやわんやしている。重いもは持たれず中腰も出来ないがちょっとでも役に立てばいい。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする