人生第二章 挑戦者

<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記>
脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録

シーズン開幕

2014年04月01日 19時43分31秒 | スタート・終了・購入
今朝の空

お気に入りの風景


 今日から4月1日、社会は新年度の始まりです。世間では、プロ野球は先月からシーズンが開幕しています。
昨年、私は4月から10月の気候の良い時期に頑張って歩いて、歩いて歩行リハビリしました。この成果が、今季の寒い冬を乗り切ることにつながったと思います。今年もこの季節から私のリハビリ・シーズン開幕(4月~10月)です。このリハビリ・シーズン成果が次の冬を乗り切る原動力となるのです。
『一秒でも早く、一歩でも長く歩く』今年のシーズンもやってやるぞ!!
でも無理せずに気候が良いので楽しみなが歩くようにします。

さて、今日は各会社で入社式がありました。これから新入社員で駅、電車が混雑しますね。今朝はこの混雑を避けるためにいつもより早く出動しました。そのおかげで混雑は避けられました。でも、帰りは、定時で終わるので混雑にぶつかりました。でも、何とか人混みを避けて新宿駅を通過しました。
ところで、帰り歩きも去年の今日、1日から始めて今日で一年となりました。この間、タクシーを使用したのは数日でした。これは大きな進歩です。

夕日


社会に出る新入社員の皆さん
社会人としての責任を持って社会のためになるような
夢を持って、夢を実現するように頑張ってください。

仙川:夕暮れコンサート


記録

 天気: 晴れ
最高気温(℃)[前日差] 11℃[-2]     
 最低気温(℃)[前日差] 18℃[-2]
体調:体が硬い
 血圧: 118/71
 訓練:歩行: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
<行き>
 自宅出発 06:27:50 
 烏山駅着 06:47:10 
 タイム:19分20秒 
 京王線各駅:06:50。
  電車:座る。
 山手線 07:27 
  電車:座る。20代後半男性
 会社事務所着 07:52
<帰り> 
 会社出発: 17:36
 山手線:   17:47
  電車:立つ。
 京王線各駅: 18:12
  電車:座る。
 烏山西口発: 18:38:30
 自宅着 : 18:54:55  無事到着。 
 タイム:16分15秒

星と太陽と青空に願いを』

雨が降らない太陽の日が続きますように。
毎週土曜日は晴れますように、
花粉症が治りますように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
地震が起きませんように。
電車のトラブル、人身事故が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように
明日は今日より良いことがありますように


訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

明日も元気に行くぞ 

挑戦者とカメラマン(妻)




下記のマーク(バナー)押して下されば、うれしいです。

にほんブログ村 健康ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 第二の人生・第三の人生へにほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へにほんブログ村





写真 ブログランキングへ


空・雲写真 ブログランキングへ


健康と医療 ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『入社式 』 - ♪♪J.Boy

2014年04月01日 05時38分16秒 | 出来事・記念日・来客・慶弔
浜田省吾 『J.Boy (ON THE ROAD 2011 "The Last Weekend")』

社会人となる君にこの曲を贈ります。

社会人となる君へ

今日は君の社会人としてデビューする日ですね。社会という大海に向けて今日から出航するのです。社会という海は、君が考えている以上に荒れています。静かな凪の日ばかりではありません。大波、台風が待ちうけているのです。この先、波乱万丈の人生が待ち受けていると思いますが、『希望』という名の『海図』を持って目的港に到着してくださいね。

社会に出ると人間関係に悩んだり、不条理なことや矛盾すること、困難な出来事、嫌な出来事がたくさん出てくると思います。そんな時には、あなたの『知力』『体力』『根性』『努力』で社会という海の荒波を乗り切って困難を超えた先の美しい港に到着してください。
荒波を超える為に、『不可能を信じないでください』『困難なことに挑戦をやめないで』

私達は、いつもあなたの味方です。あなたの『挑戦』を応援しています。

松下幸之助さんの名言を贈ります。

”人は何度やりそこなっても、
「もういっぺん」の勇気を失わなければ、
かならずものになる。”

”こけたら、立ちなはれ。”


いつも言いますが、社会の基本生活は『健康』です。健康管理をしっかりとしてね。

社会人デビューに乾杯

父 母より


星と太陽と青空に願いを』

会社生活が健康で安全で平和な日でありますように。
明日は今日より良いことがありますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする