”街歩き、道歩き”は二週続けてお花見に行きました。そして、桜は散りました。今週の”街歩き、道歩き”は昨年4月29日に行ったことのある”浜離宮恩賜庭園”に行きました。今日の天気は晴れでした。桜が散った後、木々には若葉が出てきて新緑が輝き出しました。こんな日の”街歩き、道歩き”は街が輝いてきて歩いていて本当に気分が良いですね。
さて、浜離宮恩賜庭園内の見学道は舗装されていません。オフロード(未舗装)の道であります。このオフロードを転ばないように神経を使い注意深く歩いて公園散策を楽しみました。
さて、いつものように”街歩き・道歩き”に出かける前に仙川のクリニックに行き、10分間揉んでマッサージをしてもらい体を楽にして出発です。
今日もカメラマン(妻)には、綺麗な写真をたくさん撮ってもらいました。皆さんにたくさんご紹介します。
1.汐留駅 13:30スタート
浜離宮恩賜庭園:入口 早速砂利道がお迎えです。
公園内の木々:新緑で輝いていました。
今日の空
菜の花畑:お花は咲き終わりました。でも、春の香りがしました。
水仙の花
八重桜:ソメイヨシノのシンプルさと異なり豪華な感じですね。
八重桜
八重桜
八重桜
八重桜
八重桜
八重桜
新緑:もみじの緑が目に優しいですね。
新緑
池の周辺:汐留方向
池の周辺:豊洲方向
ウォーターフロント:豊洲方向
つつじ
山吹
八重桜
梅と菖蒲田

今日の道いろいろ
きょうは、普段の日常生活ではオンロードの道を歩いていますが、今日の道は日常生活では、めったに出会うことのない道ばかり歩きました。神経を使い疲れでしまいました。
1。芝生と砂利道:芝生はふかふかしていて歩きにくいですね。
2.芝生と砂利道:杖が上手く使えないでした。
3.石段:またぐのが怖いですね
4.長い未舗装の道
5.石畳:滑って転びそうで怖いです。
今日のコースは、普段めったに出会うことのない道ばかり歩きました。このオフロードを転ばないように神経を使い注意深く歩いて公園散策を楽しみましたが左さしがくたくたに疲れました。
でも、公園内の八重桜、春のお花、新緑を見ながら歩き春を満喫できました。今晩は今日の道を思い出しながら、今晩の夕食。

お風呂+

音楽を楽しみます。そして、


ワインもですね。
皆さんも土曜日の夜を楽しんでくださいね。



記録
天気:

晴れ
最高気温(℃)[前日差] 20℃[+1]
最低気温(℃)[前日差] 9℃[+2]
体調:左足が重い。
血圧:105/64

訓練:リズム歩行。
<行き>
自宅出発 10:28:15
クリニック着 10:48:30
タイム:20分15秒
<帰り>
タイム:18分00秒
歩行距離: 5.5km
『

星と

太陽と

青空に願いを』



花粉症が良くなりますように。
暖かい太陽の日が続きますように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
地震が起きませんように。
電車のトラブル、人身事故が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように
明日は今日より良いことがありますように
訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。
今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。


明日もお休みです。
挑戦者

とカメラマン(妻)

下記のマーク(バナー)押して下されば、うれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
写真 ブログランキングへ
空・雲写真 ブログランキングへ
健康と医療 ブログランキングへ