goo blog サービス終了のお知らせ 

人生第二章 挑戦者

<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記>
脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録

つばめの飛来

2014年05月06日 17時09分54秒 | 植物・動物・自然観察
この季節、つばめが飛来して来まして、仙川に行く途中の家の軒先に巣を作り出しましたので、これから、つばめが旅立ちして行くまで観察を続けようと思います。

つばめの巣: 二羽、仲良く巣にいます。これから卵を産むのかな?


一羽でお留守番です。




カメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWを終えて - そして明日から

2014年05月06日 16時49分59秒 | 
長かった今年のGWも今日が最後の日です。今年のGWの天気は去年と同様に晴れの日が多く良いGWになりました。GWを振り返ると今年も私の応援団の方々が私の為に見舞いと激励に集まってくれまして、皆さんとたくさんお話できて”幸せ”な気分になりましたね。ありがたいことです。また、”街歩き・道歩き”に出かけたりで楽しく過ごせましたね。
 ただし、頑張り過ぎましたね。倒れて以来、障害を早く治そうと、ガムシャラに、なりふり構わずに必死になって歩行訓練してきて、皇居一周踏破して、早く、結果を求めてしまったようで左足を負傷してしまったのが、今年のGWの反省です。
昨日も思ったようにこれからは障害のある体に無理な負担をかけないように、体にお休みを入れて『焦らずに、焦らず』にで一段階、一段階を確実に踏みしめて、効率的に歩く、作業するという取り組みで行こうと思いました。明日からGW明けで会社ですが、これからは、『焦らずに、焦らず』をよく頭の中に入れておきたいと思います。
 そして、毎日が健康で、無事に終わることを喜びにして家族と夜のお楽しみのワインと夕食を楽しめる日々にしたいです。

今日の空
 

今日の天気は、曇り空で、寒冷前線の通過で肌寒く感じました。明日からの会社に備えて今日は足を休め、室内で上半身エクササイズです。GW後は、例年雨の日が多くなって行きます。そして来月には梅雨入りですね。無理しないで頑張って行きましょう。

記録

 天気: 曇り
最高気温(℃)[前日差]   18℃[-3]    
 最低気温(℃)[前日差]   14℃[-3]
体調:体が重く、体が硬くなっています。 
 血圧: 117/71/65
 訓練:上半身エクササイズ

星と太陽と青空に願いを』

明日には左足の負傷が回復していますように。
今週は晴れますように
家族の花粉症が治りますように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
地震が起きませんように。
電車のトラブル、人身事故が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように
明日は今日より良いことがありますように


訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

明日から、また、会社です。元気に行くぞ 

挑戦者とカメラマン(妻)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする