人生第二章 挑戦者

<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記>
脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録

雨か曇りか? 二年かかりました。

2014年06月06日 19時49分30秒 | 日記
雨の渋谷交差点


 昨晩の天気予報で今朝は雨が降っていると思っていましたが、起きると雨はほとんど止んでいて曇りでした。家を出る時には霧雨のようでしたのでレインウエアを着ないで歩こうか? でも、歩いている途中で雨に降られたら?と思うとレインウエアを着て歩こうかと迷ってしまいました。
 会社復帰した二年前であれば、こんなはっきりしない天気は、安全策でタクシーを利用していましたね。あれから二年が過ぎました。今では、タクシーで行こうかどうかで迷うことは無くなり、レインウエアを着る、着ないで迷う。雨でも、タクシーを使わないで歩いて行けるようになったのです。
 さて、帰りは、雨が激しく降っていました。体感雨量4.5くらいです。でもこんなに雨が降っていても、タクシーを使わないで歩いて帰れます。ところで、帰り用のレインウエアは最近、撥水力が無くなっています。それだけ、雨の中を歩いて利用したということでしょう。今日の帰りの雨は、激しく降っていましたので、妻が防水の強力なヤマハのレインウエアを駅まで届けに来てくれました。
ヤマハのレインウエアは本当に強力で、中の服に雨が沁み込んでくることはありませんでした。今年の梅雨対策の強い味方ができました。
 ここまで到達するのに二年かかりました。でも、いつか、レインウエアを着て雨の中を歩くのでなく、傘を使って、雨の日を歩けるようにしたいです。

 今週もお疲れさまでした。一週間が無事に終わったことに感謝です。いつもの金曜の夜のお楽しみの夕食です。美味しい食事で今週の疲れをとりますね。皆さんも週末の夜を楽しんでください。
明日も雨の予報ですが、お休みでフレッシュします。皆さんも休日を楽しんでくださいね。

今日のハチ公



記録

 天気: 曇り後雨。東風。帰り強い雨
最高気温(℃)[前日差]  23℃[0]  
 最低気温(℃)[前日差] 19℃[-3]
体調:体が硬い
 血圧: 104/75/62
 訓練: 歩行: 左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。
<行き>
 自宅出発 06:26:55 
烏山駅着 06:45:20 
タイム:18分35秒 
 京王線各駅:06:50
  電車:座る。
 山手線 07:24 
  電車:座る。20代後半男性
 会社事務所着 07:49
<帰り> 
 会社出発: 17:36
 山手線:   17:44
  電車:立つ。
 京王線各駅: 18:12
  電車:座る。
 烏山西口発: 18:42:30
 自宅着 : 19:03:00  無事到着。 
 タイム:20分30秒



星と太陽と青空に願いを』

今週は晴れますように、
家族の花粉症が治りますように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
地震が起きませんように。
電車のトラブル、人身事故が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように
明日は今日より良いことがありますように


訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

明日も元気に行くぞ 

挑戦者とカメラマン(妻)




下記のマーク(バナー)押して下されば、うれしいです。

にほんブログ村 健康ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 第二の人生・第三の人生へにほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へにほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする