嬉し!楽し!美味しっ!

パン教室の様子、美味しいもの、体にイイもの、
行ったとこ、見つけたもの、聞いたもの、アレコレ・・・

胡桃とレーズンのワンローフ。

2013-06-10 | うちのパン。
今日は全然涼しくなんかなかったですね

ダンママから回ってきたスポーツ新聞は、一面も、めくってからも、
AKB48の総選挙のことばかり・・・
好きな方には申し訳ないけど、どうでもいい・・・
と言いながらも、大島優子や今までの主メンバーの発言や態度をうっとおしく思ってしまう。
自分たちがどれほどのものなのか、上から目線がどうかと思う
勝ったのは15万票を取ったさしこに変わりはないんやしね
あはっ秋元マジックに巻き込まれてる

さて、お久しぶりの手作りパン

            

胡桃とラム酒に漬けたレーズンをIN!

                   

湯だね製法で焼いてみたよ☆

                

この前、美容室でオーナーに、「相変わらずパン焼き続けてる?」と聞かれてハッとした。
そう言えば、パン教室も行けてない
以前は、仕事から帰って夕飯の支度をしながらでも作っていたのに・・・
気分が梅雨っぽかったかなぁ

           

やっぱり焼きたては最高
また、頑張って作ろう







☆・★・☆・★・☆・☆・★・☆・★・☆・☆・★・☆・★・☆・☆・★・☆・★・☆・☆・★・☆・★・☆・☆・★・☆・★・☆・☆・★・☆


7月22日はナッツの日!そのままでも、料理にも使える『素焼ナッツ』を10様に!



             






簡単いちごジャム。

2013-06-10 | うちのお菓子。
今日はちょっと涼しいのかな。
雨も降りそうで、降らなさそう・・・各地で深刻な水不足なんですよね
なんか、地球がちょっとづつ欠けて、形でも変えてるんじゃないかと思ってしまう

昨日はいちごを安く手に入れたので、
『簡単いちごジャム』を作ってみた。
いちご1パック200円 こぶりで甘く、ジャムにはもってこい
パン教室で以前、りんごも少し入れてジャムを作っていたなぁ~と同じように作ってみることに

          

【材料】
    いちご 1パック
    りんご 1/2個
    砂糖   80g
    レモン汁 少々

以上を鍋に入れて煮詰めるだけ

          

今回使った砂糖は『マスコバト糖』
このお砂糖、収穫後できるだけ短時間内に搾ったジュースを煮詰めて濃縮し、
精製などすることなく攪拌しながら自然乾燥させて粉末の黒砂糖にされている。
こうした砂糖の製法が「マスコバド糖」と呼ばれているらしい。
優しい甘さで、でも、コクがあり、どんな料理にもピッタリ

          

煮沸した瓶に詰めれば、出来上がり~
あえて、いちごもつぶさず作ってみたよ♪

                  

デザート感覚で食べれるから、すぐなくなってしまうと思う。
パンやヨーグルトにかけていただきましょ
いちごが出回ってるうちに、良かったら作ってみて~
美味しいよ

                           











☆・★・☆・★・☆・☆・★・☆・★・☆・☆・★・☆・★・☆・☆・★・☆・★・☆・☆・★・☆・★・☆・☆

大雪山麓の四季をイメージしたソフトな口あたりのお菓子「雑木林」モニター大募集!
しっとり濃厚ミルクまん「十勝みるく」ご試食モニター募集!









まずはシンプルに。

2013-06-10 | 日記。
『三菱レイヨン クリンスイ』ホンマに美味しい~
まずはシンプルにご飯を炊いてみた。
        

               

容器はスリムで使いやすい

         
       
いつものご飯より美味しく炊けてるみたい
つやつやご飯をおにぎりに・・・

        

後、久しぶりにパンも焼いてみた。
もちろん『クリンスイ』入り
明日の朝にいただきま~す

         

我が家は『クリンスイ』様、様です








浄水器のクリンスイ ファンサイトファンサイト参加中


三菱レイヨン・クリンスイ株式会社

月々1000円だけ! クリンスイ浄水器 レンタルサービス