昨日は、仕事の後、ダッシュで天満橋へ向かい、
友人と遅いランチ
芸大卒業後、4年間、イタリアで歌の勉強をして日本に帰ってきた友人(東京在住)が
仕事(ソプラノ歌手)で大阪に来る、というので、会ってきました
中学校の合唱部で一緒だった友人。
成績は学年トップ。
可愛い。てか、美しい。
背が高く、スタイル抜群。
3年次には生徒会長もしていた才女。
言わば、知り合った中学時代から、すでにスーパーガールだった彼女
天に二物も三物も与えられた彼女ですが、
とても気さくで、気持ちの良い性格です。
(同じく、腰痛持ち
)
懐かしい話もしたりして、あっという間の逢瀬も終わりかける頃、
私が、北新地のラウンジでピアノを弾く(夫も歌う)話をすると、
「え?行けるかも」とのこと。
な、何と、プロのソプラノ歌手の彼女も途中から駆けつけてくれ、
夜も一緒に過ごしました。
この日のために、
夫はメンデルスゾーンの短い曲(歌)、
私は、ショパンの「雨だれ」を準備していたんですが、
急遽、「浜辺の歌」とプッチーニの歌曲を彼女に歌ってもらえることに
彼女の歌の伴奏をいつかしたい、と夢見ていたのが、
こんなに簡単にかなってしまうなんて!
でも、初見・・・・・
しかも、事前の合わせなしで、ぶっつけ本番・・・・
彼女といったん別れてから、ラウンジの開店する時間まで、
大急ぎで電化店の電子ピアノでこっそり練習しましたが(笑)、
案の定、テンポを合わせらないわ、弾き間違えるわ、で
せっかくの彼女の歌を邪魔する伴奏になってしまい、
かなりへこみまくりです


あまりテンポの揺れない合唱の伴奏と違い、
ソリストの伴奏は、ためたり、揺れたり、
その人がどんな曲想で歌うか、に合わせて伴奏する力量が求められます。
友人とは言え、プロの伴奏をしたのは、
考えてみれば、生まれて初めて!
お酒と食事を楽しみながら、自由に音楽を演奏する気楽な場とは言え、
初見な上、
彼女の歌声に圧倒されて舞い上がった私は、
思い出すにつけ、落ち込むピアノになってしまいました
「雨だれ」は、60点くらい・・・
人前で、独奏するのは、約2年ぶり。
緊張体質の私は、完全に上がりっぱなしでした
私の演奏を別にすると、
夢だった、夫の歌の伴奏、と
彼女の歌の伴奏が、一晩で両方叶ってしまい、
いろんな意味で忘れられない夜となりました
いつか、リベンジ
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村

にほんブログ村
友人と遅いランチ

芸大卒業後、4年間、イタリアで歌の勉強をして日本に帰ってきた友人(東京在住)が
仕事(ソプラノ歌手)で大阪に来る、というので、会ってきました

中学校の合唱部で一緒だった友人。
成績は学年トップ。
可愛い。てか、美しい。
背が高く、スタイル抜群。
3年次には生徒会長もしていた才女。
言わば、知り合った中学時代から、すでにスーパーガールだった彼女

天に二物も三物も与えられた彼女ですが、
とても気さくで、気持ちの良い性格です。
(同じく、腰痛持ち

懐かしい話もしたりして、あっという間の逢瀬も終わりかける頃、
私が、北新地のラウンジでピアノを弾く(夫も歌う)話をすると、
「え?行けるかも」とのこと。
な、何と、プロのソプラノ歌手の彼女も途中から駆けつけてくれ、
夜も一緒に過ごしました。
この日のために、
夫はメンデルスゾーンの短い曲(歌)、
私は、ショパンの「雨だれ」を準備していたんですが、
急遽、「浜辺の歌」とプッチーニの歌曲を彼女に歌ってもらえることに

彼女の歌の伴奏をいつかしたい、と夢見ていたのが、
こんなに簡単にかなってしまうなんて!
でも、初見・・・・・

しかも、事前の合わせなしで、ぶっつけ本番・・・・

彼女といったん別れてから、ラウンジの開店する時間まで、
大急ぎで電化店の電子ピアノでこっそり練習しましたが(笑)、
案の定、テンポを合わせらないわ、弾き間違えるわ、で
せっかくの彼女の歌を邪魔する伴奏になってしまい、
かなりへこみまくりです



あまりテンポの揺れない合唱の伴奏と違い、
ソリストの伴奏は、ためたり、揺れたり、
その人がどんな曲想で歌うか、に合わせて伴奏する力量が求められます。
友人とは言え、プロの伴奏をしたのは、
考えてみれば、生まれて初めて!
お酒と食事を楽しみながら、自由に音楽を演奏する気楽な場とは言え、
初見な上、
彼女の歌声に圧倒されて舞い上がった私は、
思い出すにつけ、落ち込むピアノになってしまいました

「雨だれ」は、60点くらい・・・

人前で、独奏するのは、約2年ぶり。
緊張体質の私は、完全に上がりっぱなしでした

私の演奏を別にすると、
夢だった、夫の歌の伴奏、と
彼女の歌の伴奏が、一晩で両方叶ってしまい、
いろんな意味で忘れられない夜となりました

いつか、リベンジ

いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村

にほんブログ村