明日に採卵を控え、今日は診察も注射もなし。
久々に、クリニックに寄らず、遅刻の心配することなく、普通の出勤でした。
右だけでも、10個以上の卵胞が育っているので、かなり卵巣も腫れてきたか、時折、きゅっと痛みが。。。
今日は、自転車に乗るのは何となく控え、歩いて最寄り駅まで。
仕事中も、なるべくそろそろと動くように。早めに歩くと、何だか響く感じがするのと、時折痛みが走るので。
夕飯を済ませた後は、22時以降絶飲食なので、お茶を飲みおさめ。
前回は、麻酔なしで採卵しましたが(6個採卵)、今までの人生で味わう最高の痛さに悶絶したので、
今回は麻酔をお願いしました。
が、説明の書類に、「麻酔は、痛みを完全に取れるわけではありません。意識をなくすだけです」とあり、
採卵終了する頃には、意識が戻っています、とも。
え、ええ!流産処置の時は、手術中は一切の痛みも意識もなくなり、安静室に戻ってしばらくしてから、ぼんやり意識が戻ってきて
いたので、それくらいは麻酔きかせて欲しい。。。
個数や、場所によって痛さも異なるようですが、吐き気や万が一の麻酔事故のリスクを抱えてまでするんだから、
きちんと効く麻酔にしてー(泣)。
痛いの、嫌です。。。。。
同意書、記入しなきゃ。