♪結婚10年目 ふたりぐらし♪にもう一人☆

同い年の夫と結婚10年目。2回の初期流産後、不育症治療開始。オルガラン注射を打ちながら4度目の妊娠中。

塩麹作ってみました♪

2012年02月01日 | おいしいもの&レシピ

エストラーナ 2枚貼り替え
ルトラール 朝・昼・晩 1錠ずつ 3錠
<不育症対策>
漢方(当帰芍薬散)朝晩1包ずつ
(フォリアミン(葉酸)・バイアスピリン 隔日1錠ずつ)
オルガラン注射(1日1回)

今日は、朝から冷たい雨が降っていました

こういう時、仕事をしていないのは、助かります。一歩も外へ出ず。

今日の体調も、げっぷ以外は何の変化もなし、です。

 

さて、昨日、長野の義母から、お米や野菜が届きました。

その中に入っていたのが、「生こうじ」。

先日、たまたま、父親が興奮気味に「塩麹で作った和え物、ものすごく美味しいよ!」と電話をかけてきて、

初めてその存在を知った「塩麹」。

塩とこうじと水があれば、簡単に出来るとか。

早速、作ってみました。

こうじ200gに、塩70g、水200mlを用意。

こうじを良くもみほぐします→こうじの甘~い香りがしてきます。

塩を加え、握って手の跡がつくくらいに、しっとりまとまるまでもみます。

水を加え、ミルクのようになったら、保存容器に入れ、常温で一週間置きます。

義母が、出来上がった塩麹を少し入れてくれていたので、

今晩の夕飯に、使ってみました。

ホウレン草と卵の炒め物に、塩の代わりに使ったら、ほんのりした甘みがあり、美味しい!

これは、使えるかも!!

にほんブログ村 マタニティーブログ 体外受精から妊娠へにほんブログ村 マタニティーブログ 陽性反応~心拍確認へ