♪結婚10年目 ふたりぐらし♪にもう一人☆

同い年の夫と結婚10年目。2回の初期流産後、不育症治療開始。オルガラン注射を打ちながら4度目の妊娠中。

左横腹の痛み 8W4D

2012年02月27日 | 妊娠3ヶ月

~ルトラール、エストラーナテープは先週末で終了~

<不育症対策>
漢方(当帰芍薬散)朝晩1包ずつ
(フォリアミン(葉酸)・バイアスピリン 隔日1錠ずつ)
ビオスリー 朝・昼・晩 2錠ずつ 計6錠
オルガラン注射(1日1回)
<喘息対策>
小青龍湯 毎食前1包ずつ

産婦人科で「妊婦」と認められ(?)、母子手帳をもらった翌日、

不育症のふじたクリニックへ。

朝から、梅田駅火災による御堂筋線の混乱にちょうどぶつかるというハプニングに遭い、

またもや生きた心地しない受診でしたが、

今回の妊娠で初めて、心音を聞かせてもらいました。

170くらいの拍数。

「旦那にも聞かせたいでしょ?」と、何と、携帯のムービーで撮らせてもらいました

夫に聞かせてあげられたのは勿論、自分自身が不安になる度に聞いて、気持ちを鎮めています。

 

体調の変化としては、

ゲップとお〇らが良く出る。ほとんど出ない、など、日により、波はあり。

基本的に何でも食べられるが、チョコレートは全く食べる気がせず、手がのびない。

お風呂に入ると疲れる。息苦しい感じ。

子宮筋腫のせい?左横腹は上からそっと触るだけで痛く、時折、きゅっと痛む・・・。

お昼寝明け、夕方以降が妙にだるく、夕飯を作るのがとても面倒くさい。

時折、茶オリ。これは、過去の記憶が蘇り、心底、青ざめます。。。

 

の筋腫は、今7,8センチくらい・・・。

これが突然、変性することもある、と言われたけれど、変性したらどうなるのか、はどの医師も言ってくれず、

聞くのも怖くて敢えて聞いていないのですが、爆弾抱えているみたいで、不安です

筋腫が大きいからか、早くも下腹ぽっこりです。

普通の下着ではきつく、過去の妊娠時に買った(あまり使用しないまま、終わってしまった・・・)マタニティーショーツを

はいています。

オルガラン注射の、細い方の針の注射器が入庫され、先週水曜から使っていますが、

思ったより、痛さは変わらず

以前の針が、ブスッなら、今の針はプスッくらい?フォリスチムペンのように、スーッと入る針なら良いのに。。。

 

今日は、少し調子が良いので、確定申告のため、医療費をまとめました。

23年分の医療費合計、104万円越え・・・

一番大きいのは、もちろん不妊治療で719,130円(交通費別途)。

凍結胚移植1回、採卵および体外受精1回しているので、やはり大きいですね。。。

次が、2回の初期流産後に通い始めたふじたクリニックが、薬と診察合わせて83,000円弱(交通費別途)。

続いて、一昨年に私の病歴に追加されてしまったアレルギー喘息の通院代で、6万円弱(近所なので交通費不要)。

実家にいた頃から、私が医療費一番かかっていましたが、

結婚してからも、医療費のかかる女です

にほんブログ村 マタニティーブログ 体外受精から妊娠へにほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠初期へ