昨年7月の きょうの料理のレシピ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b8/951cae900af672ba23bd215bfe9d889e.jpg?1686904968)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c2/4fcde32fda40ec570e207e63b53ecc99.jpg?1686904963)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/80/21579c4c6193c84d1a16effdfa93099d.jpg?1686904963)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a1/21cf3dd813b95409b610b6efb2c14531.jpg?1686904963)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fb/4518823507081798e4b5d2f76677c37a.jpg?1686904963)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8b/f1b95880ea60e9811f400b9ee5fdc3f5.jpg?1686904963)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/04/b11b23793d23c1c498e5d4f68be22da8.jpg?1686904965)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/71/cd18126b74b1de014fcadd4ae98a4c7c.jpg?1686904965)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e1/9a311d3038c032cc30bc3d1c9d7c9ae9.jpg?1686904966)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e9/d758b6ea3a881d1648aaddb591ea6405.jpg?1686904966)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ac/354648ab42fd14b289040e727890eb9a.jpg?1686905015)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8b/011410d0ee5119a9de1287e6b80904e1.jpg?1686905015)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/82/d88e925035c136e9ef472539f64bd0c6.jpg?1686905016)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/59/36602c4fea0bce5ad635a1099f8f23fe.jpg?1686905015)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/56/c28b75e7d8592368d609be31d8e0d421.jpg?1686905017)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/09/a0b29e48c1dde4cc78bf21f95416bcab.jpg?1686905016)
濃厚な大人のプリン。
小さなワイングラスくらいの容器でイイかも。
プリンながら 卵は不使用。
今日 生クリームは植物性のと 動物性のと半々で作った。
製菓用じゃなく、ミルクチョコレートで作った方が優しい出来上がりになりそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b8/951cae900af672ba23bd215bfe9d889e.jpg?1686904968)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c2/4fcde32fda40ec570e207e63b53ecc99.jpg?1686904963)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/80/21579c4c6193c84d1a16effdfa93099d.jpg?1686904963)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a1/21cf3dd813b95409b610b6efb2c14531.jpg?1686904963)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fb/4518823507081798e4b5d2f76677c37a.jpg?1686904963)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8b/f1b95880ea60e9811f400b9ee5fdc3f5.jpg?1686904963)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/04/b11b23793d23c1c498e5d4f68be22da8.jpg?1686904965)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/71/cd18126b74b1de014fcadd4ae98a4c7c.jpg?1686904965)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e1/9a311d3038c032cc30bc3d1c9d7c9ae9.jpg?1686904966)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e9/d758b6ea3a881d1648aaddb591ea6405.jpg?1686904966)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ac/354648ab42fd14b289040e727890eb9a.jpg?1686905015)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8b/011410d0ee5119a9de1287e6b80904e1.jpg?1686905015)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/82/d88e925035c136e9ef472539f64bd0c6.jpg?1686905016)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/59/36602c4fea0bce5ad635a1099f8f23fe.jpg?1686905015)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/56/c28b75e7d8592368d609be31d8e0d421.jpg?1686905017)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/09/a0b29e48c1dde4cc78bf21f95416bcab.jpg?1686905016)
材料
製菓用チョコレート 125g
生クリーム(35%) 400ml
牛乳 大さじ3
水あめ 30g
作り方
①深めの鍋に お湯を沸かして火を消して 同量の水を入れ 50度にする。
チョコレートをガラスボウルにいれ、なべに乗せる。放っておいてイイ。
②小鍋に 生クリーム 100ml
牛乳 大さじ3
水あめ 30g をいれて火にかける。沸騰寸前で火からおろす。
⓷①のチョコレートのボウルに 小鍋を移し、ホイッパーでなめらかに混ぜる。
そこへ 氷水に入れてふやかした板ゼラチン2枚の水気をペーパーでとって加え、混ぜ込む。
④人肌に冷めたら 残りの生クリーム300mlを2回に分けて加えてまぜる。
⑤容器に流して冷蔵庫で冷やし固める。ココアパウダーで 飾る。