一休さん

夢づくり工房 一休

森林浴

2008-05-15 17:09:30 | 雑学

 

午前中は教材づくり・・。五月晴れの一日を部屋の中で過ごすのは勿体ないので散歩と森林浴に出かけました。往復8㎞の道のりです。

 

渇水状態だった光明池も、今日は満々と水を蓄えていました。さわやかな5月の風が心地よく頬を撫でて通り過ぎて行きます。

 

そうそう、今日は女性向けのマージャン講習会の日でした。道中、その会場にに立ち寄り、手ほどきを・・・。3時間ほど遊んで帰って来ました。マージャンをするのも久しぶりでした。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 作品展 | トップ | 庭の花 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イメージ (Ako)
2008-05-16 07:29:24
我が家は寄ると家族マージャンを始めるので、私は心置きなくPCにかじりつけるんですが、どうしても就寝時間が遅くなるので私がいい顔をしないんです。
一休さんがやると森林浴をして来てでしょう。
なんかイメージがめっちゃいいんですよ。

まぁ~それにしても一休さん何でもこなすんですね♪
返信する
おはようございます (えみこ)
2008-05-16 08:14:20
森林浴
ほ~~~っ気持ちよさそうなところやわぁ~~


水面も美しい~~

と思って下へいくと
突然マージャン
びっくりしたわぁ~笑
でも下敷きがちゃんとグリーンやもんね
返信する
森林浴 (mayumi)
2008-05-16 08:36:58
森林浴 気持ちが良いですね。
私も昨日は母を見舞いに...
母を車椅子に乗せて病院の庭で暫く花を愛でました。気持ちよかったです。
返信する
小さい頃から (一休からAkoさんへ)
2008-05-16 08:46:59
男兄弟4人、それに両親もマージャンをしたので、私は中学生の頃から家族マージャンをしていました。うちの生徒さんもマージャン好きが多いので、今、上手く強くなるための講習会をしています。来月は白浜の別荘(生徒さんの)へ8人で一泊で出かけます。森林浴を楽しんだあとにマージャン。その帰りに行きつけの居酒屋で一杯。いい一日でした。
返信する
いいところでしょう (一休からえみこさんへ)
2008-05-16 08:51:32
この光明池は43ヘクタール有り、歩けば周囲6.5㎞、一時間半のコースです。山中湖を想い出させるような池です。遊歩道が付いており、周囲は野鳥の森で、今はウグイスがしきりに鳴いています。マージャンのマットも勿論緑で~す。
返信する
気分爽快です (一休からmayumiさんへ)
2008-05-16 08:55:29
私も明後日の日曜日に母を見舞いに行って来ます。許せるモノなら家で面倒をみてやりたいのですが、事情があり施設でお世話になっています。今日も快晴です。あさっても晴れてくれるといいのですが・・・。
返信する

コメントを投稿

雑学」カテゴリの最新記事