ボングーの店長さんに水道工事をお願いしました。
16年間の想い出が・・・・。
昼食は家人の愛情チラシ寿司で。
ブラインドの取り付けは後一つ残すのみとなりました。
朝から喜楽歩さんの備品整理と洗面台やブラインドの取り付けに、ボングーの店長さん夫妻とチャキチャキ3人娘ら総勢10名にお集まり頂きました。
娘は朝から堺の保険所へ飲食店営業の申請に。保険所の立ち入り検査は2月16日の14時に決まりました。
女性陣に水屋の中の食器類もみんな片付けて貰いました。古い棚などはご主人に燃やして貰いました。
たくさんあった食器や陶器類は和泉市のリサイクルプラザ彩生館に持ち込みました。一応全部引き取ってくれましたが、引き取れないものは後日連絡を貰うことに。
次回は、2月12日(日)の10時に集合し、厨房内の床面の掃除や冷蔵庫や椅子やテーブル等の磨き等のお手伝いをお願いしました。
看板する栃の木板が出来上がってきました。私が試される番です。
Tさんからの差し入れです。ありがとう、夕食に頂きます。。
明日、ラミネート加工して喜楽歩さんのお店の扉に貼って来ます。
まだ、ロゴマークが決まっていないのにね。
10人分のチラシ寿司の準備が完了したようです。
喜楽歩さんのログハウスです。左側の写真は現在の建物、右側は16年前に建った時の写真です。
明日、この案内カレンダーを扉に貼り付けてきます。
私が次に手掛けたいのは、このピザ釜と隣の東屋です。ここを改修してここでピザを食べたり、コーヒーを飲んだり、食事をしたり、焼肉やたこ焼きやお好み焼き、それに石焼き芋を焼いたり。
その内に、この横に露天風呂を作ったりして・・・。それまで元気で長生きしなければなりませんね。
朝からブラインドを買いにビバホームへ。3本のうち長尺ものが1本足りなかったので注文してきました。
厨房内を目隠しするカフェカーテンを物色してきました。
済んでから道の駅へ行き昼食を。リージョンセンターで落語会があったので、道の駅も超満員。
既に昼食弁当は売り切れていましたが、何とか2つ間に合わせて頂きました。豚汁まで点けて頂いて・・・。
2月3日の節分の飾りも売られていました。
看板にする板を探しに「木工房 むく」さんへ。
気に入ったものがあったので加工を依頼してきました。
他にもカフェ内に飾る作品も数点見つけてきました。ここは私のギャラリー同然で、貸し出しもOKです。ありがたいです。
帰りにオークワに寄って買い物とロト7を5口ゲット。窓口に美人で愛想の良いお姉さんがいたので、ひょっとしたら大当たりするかも・・・。
1月31日(火)、11時に喜楽歩の厨房内の手洗器設置の依頼したところ、ボングーの店長さんが快く引き受けて下さいました。当日はカルチャー教室のスタッフさんにもお声掛けしています。
ロゴマークはまだ案の段階です
昨日、喜楽歩さんの階段などの補修工事に行った際、お客様が4組来られました。12月23日に閉店したことを知らずに来られた方3組、もうひと組の方は既にオープンしているものと思って来られた方・・・
いずれにしても4月5日にオープンします、という張り紙は必要ですね。
今日は朝からスーパービバホームへ残りのブラインドを3つ購入に出かけます。
http://blog.goo.ne.jp/art-hitomi/e/25d3fabb21eb404ebb40e05e6f8dccf0?st=0
ダイソーさんに行ったら、東京に住んでいる娘の羊毛フェルトの作品が一杯並んでいました。
以前作ったものと合わせると凄い数になっています。
これらは最近の作品です。
これからロト7の当選番号を確認しますがドキドキです。
神様仏様・・・・・・。