朝から2人で延々と書いて400枚足らず。後200枚残っています。
今日はこれが限界です。
目がかすむので休憩しないとね。
600枚中、現役の方は59人。少なくなったものですね。
3月末までこのメンバーで頑張ります。
12月31日大晦日。
泣いても笑っても今年は今日で終わり。
色々あった1年、本当に色々なことがありました。
「人生の山をいくつか越えた今、ここらでちょっとひと休み」
霜対策に白菜に八巻きを。
休みに入って4日ぶりの畑です。家人に畑のゴミ掃除をしてもらいました。
椎茸は未だに一個だけです。
娘婿が帰省しているので室内の大掃除を。
すっかり綺麗になりました。
4人でクロスモールの「喜らく」へ食事に。
今日は一歩も外に出ず頑張ったお蔭で、年賀状の裏書きを全部書き終えました。
一枚一枚の絵に「皋石」の落款を丁寧に押しました。4月以降、行き場を失う人のことを想うと、胸が詰まる思いで辛いです。
例年、お節料理をセットで購入していましたが、今年は家に集まらないで外食することになったので申し込みませんでした。
今日は今年最強の寒波到来、と言われていましたが、そんな気配はありませんでしたね。有りがたいことです。
年々年賀状の枚数も減り、喪中のはがきが来るたびに一抹の寂しさを覚えます。
私も来年の5月には77歳の喜寿を迎えます。4月からは、身柄を釈放?解放?されるのでルンルン?です。
もうじきロトの当選発表があります。楽しみです。
11時に家を出て、お世話になっているお宅4軒に色紙とカレンダーを届けに行って来ました。お土産を戴いてきました。
今年最後の運だめしに、と家人と5口づつロト7を購入。億万長者の妻になりたいと言う願いは叶うのでしょうか。今夜の6時45分に判明します。
昼食です。
昼間、雪がちらほらと舞っていましたね。
30日(日)は9時からころかふぇの大掃除をします。主役は娘婿。私は畑の水やりと掃除を。
宿題は全て完了。年賀状の原案も出来上がりました。明日から年賀状の作業に取り掛かります。
年賀状用のはがき絵がほとんど売れて無くなったので、はがきを800枚購入。
毎年、年賀状は頂いた方のみお出ししますと言いながら、仕事柄、教室に通われている方全員にお出ししていました。今回は時間も無いので頂いた方のみにお出しすることといたします。
ジーンズ用の幅広ベルトが見つかったので購入。
昨日は、店の隣の喜楽窯の人が大掃除の後、忘年会を。となりの工房からすき焼きのいい匂いが・・・。
我が家もつられてすき焼きに。最後はうどんを入れて頂きました。
12月27日(木)、今日から店も年末年始の休みに入りました。
今朝は6時過ぎまで寝てしまいました。只今7時10分、家人は爆睡中です。
宿題を貰って来ました。干支の色紙10枚、カレンダー3枚。朝から仕上げます。
昨日のクリスマスに、ピンクちゃんファミリーから我々にプレゼントを頂きました。
毎年、クリスマス食事会をしていますが、今年はピンクちゃんが大学受験で時間がとれないので中止。1月2日は皆の都合も良いので新年会を。
OBのIさんから家人に・・・。
届け物などがあり帰宅したのはこの時間。
12月26日(水)のランチメニュー
「ヒレ肉の野菜たっぷり甘酢あん」
いよいよ今年最後の営業日です。
店の大掃除は30日に出向き行います。我々は明日から600枚の年賀状に取り掛かります。
12月25日、家を出る時の外温は0℃。
本日はクリスマスと言うことで、普通のランチ以外にクリスマスメニューを設定。
忙しい一日が始まりました。
ブロッコリーが大きくなって来ました。
朝から収穫。
Tさんご夫妻が来られ、家で採れた八朔を・・・大好物です。
TさんとNさんから家人にプレゼント。
限定20食のクリスマスメニューです。
私も申し込みましたが既に販売完了してしまったので別枠で。海老も1匹・・・。合計で30食ほど出たようです。
ママとリオちゃんも・・・K子先生も。
びばるーんのお三人さんも・・・。Tさんご夫妻も。
ワンちゃん用のケーキも。
東屋のワンちゃん連れの方々もポカポカ陽気に誘われて庭で食事を。
クリスマス企画も大成功。たくさんのお客様にお越しを頂きありがとうございました。
明日26日(水)、今年最後のランチメニューです。