一休さん

夢づくり工房 一休

泉州の水ナス

2010-04-04 06:13:34 | 雑学

採りたての泉州の水ナスを5つ頂きました。この艶の何とまぶしいこと・・・。

朝食に水ナスの浅漬けが出てくるかな?泉州は春から初夏に・・・。

生で食べてみました。甘いです。

ポン酢で食べてみることに・・。やっぱりぬか漬けが良いですね。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 揚げもの | トップ | 教材完成 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい色ですこと・・・ (tyaa)
2010-04-04 10:50:14
つやつやで美味しそうですね

泉州水ナス、なかなか買えませんお高くって
でもでも・・・何時もお中元でゲットして美味しくいただいています

毎年同じ方が決まって水ナスのお漬物をくださるのです
採りたてって格別のお味ですよね・・・いいなあ
返信する
甘いですね (一休からtyaaさんへ)
2010-04-04 13:10:46
生で食べました。採りたてなのでみずみずしいです。だから余計に甘いのでしょうね。旬のころになるとこちらでは安く手に入るのでありがたいです。
返信する

コメントを投稿

雑学」カテゴリの最新記事