一休さん

夢づくり工房 一休

八㎞を散歩

2006-03-11 22:50:27 | 雑学
3月17日の金曜日に、金曜午前クラスと金剛山に登るので、足腰をきたえておくための散歩に出かけた。8㎞の散歩道を、約1時間40分かけて・・・・。春の陽気に誘われて、久しぶりにいい汗をかいた。道中、土筆や、タンポポ、椿や桜の蕾など、たくさんの写真も撮ってきた。土筆の佃煮は、花粉症に効くそうな。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 消し忘れ | トップ | さくらの蕾 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
つくし。。 (宝兎)
2006-03-12 18:02:28
金剛登山ですか、耐寒訓練を思い出します。一休さんのことだから、写真とってると金曜のみなさんにおいてきぼりされますよ、しっかりついて行くのですよ(笑)

がんば~~!
返信する
そんな気が・・・ (一休から宝兎さんへ)
2006-03-12 19:29:12
同じ事を考えていました。さすが、宝兎さん。よくぞお見通しで・・・・。100%そんな気がします。誰か保護者を付けてくれませんかね。
返信する

コメントを投稿

雑学」カテゴリの最新記事