一休さん

夢づくり工房 一休

遂にたこ焼きを

2005-06-03 04:34:34 | 墨彩書画
ああ、念願のたこ焼きを・・・。一応美味しいたこ焼きが焼けて、ビールで乾杯。しかしここでまたまた失敗をやらかして・・。テフロン加工の鉄板に傷が・・。そう、傷がつくから金属製のものでたこ焼きをひっくりかえさないように、との注意書きが。でもおいしかったから後悔はしていません。こんな失敗、毎度のことですから・・・。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブリキの車その3 | トップ | 開きました »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしいですね (一休からみ~こさんへ)
2005-06-05 12:39:11
私もカルフールで買いました。粉は百均で売ってます。便利な世の中になりました。光明池の周辺はきれいな遊歩道が出来、絶好の散策ならびに散歩コースです。是非お二人で・・・。感想をお聞かせ下さいね。
返信する
おいしそう!! (み~こ)
2005-06-05 11:50:26
暫く 開いていませんでした。 ごめんちゃい ペコリ

またまたいっぱい!!



我家もカルフールで安いたこ焼器を以前買っていたのを思い出して・・・・二人で焼きました。 ヤッパリ美味しい!!



光明池一周出来るんですね 以前は出来ませんでしたヨネ

挑戦してみます。

返信する
マーコさんってだあれだ (一休からマーコさんへ)
2005-06-03 13:05:25
お電話番号が分かればお招きするんだけれど・・・。おいしいよ。竹串持ってね・・・・。
返信する
わたしにもね。 (マーコ)
2005-06-03 10:08:12
とても おいしそう

竹串 持参で うかがいます。ごちそうしてください。TEL 待っています。
返信する
何台目かな? (一休からこももさんへ)
2005-06-03 09:32:58
そうです、うちにも何台かありますが新しいのがでると欲しくなるんです。大阪では一家に何台か持ってますよね。今度大阪に来たときはごちそうしますよ。テフロン加工は焦げないので安心です。
返信する
やっとお目見え (こもも)
2005-06-03 06:44:48
大阪の人はみんなたこ焼き器をもっているとよくいわれますが、やっぱりそれはほんとのようですねぇ

テフロン加工でもカリッと焼けそうですか?
返信する

コメントを投稿

墨彩書画」カテゴリの最新記事