一休さん

夢づくり工房 一休

夕食7/20

2006-07-20 20:32:49 | 雑学

 

 

手作りこんにゃくが手に入ったので、こんにゃくステーキにした。味噌ダレで食すると最高。なす、トマトももぎたてを頂いたので、早速調理。焼きなすとトマトサラダに・・・。鯖の南蛮漬けも美味しい。残った鯖に片栗粉をつけて素揚げに・・・。

缶ビールは、所ジョウジが宣伝しているのを冷やした陶器のグラスで飲むと、小さな泡がたっておいしい。「いただきます」の代わりに「ありがとう」と言って食べたら倍のおいしさに・・・。

ここまで言ったら少々嫌みに聞こえますね。それでは、素直に「いっただきま~す」。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6年点検 | トップ | 和紙絵 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそう (そらまめくん)
2006-07-20 22:21:10
色どり綺麗な食卓「いただきます」のかわりに「ありがとう」かぁ。なんて素敵「いただきます」がいえない子供が多いって聞きましたが、作ってくれた人に、感謝の気持ちだけは、持ってもらいたいものですね
返信する
感謝感謝 (一休からそらまめくんへ)
2006-07-20 22:24:20
これから「ありがとう、いただきます」と言うことにしました。
返信する
美味しそう! (なみはな)
2006-07-21 09:02:02
毎回写真を撮っておくと食べたものがよくわかって良いですね。

最近、食べたものを忘れがちに・・・

それと作るのがマンネリに・・・  

先生のお宅は毎回、彩りよく美味しそうですね。

ほんと、作る側のことを考えると「ありがとう」

は嬉しいですよね。

我が家はテレビ見ながら、何も言わずに食べてるかなぁ~ 一言でいいのにね・・・



返信する
一言・・・ありがとう (一休からなみはなさんへ)
2006-07-21 09:17:05
何気ないその一言が欲しいですね。その一言が・・・。男は黙ってサッポロビールの心境ですかね。
返信する

コメントを投稿

雑学」カテゴリの最新記事