一休さん

夢づくり工房 一休

懐かしい作品

2006-01-22 06:37:41 | 墨彩書画

懐かしいね、この七福神の絵。以前はこの漫画チックな七福神をよく描いたものでした。久しく訪ねた友人宅で発見。この七福神は見ていても飽きが来ないので、復活させようかな?教室を始めてかれこれ7年の歳月が・・・。我が家には存在しない古き時代の作品に触れると、なにか嬉しものを感じます。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手づくり作品 | トップ | 夕日を逃がした »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Yさんはすごい器用な方 (一休からそらまめくんへ)
2006-01-23 14:29:54
腕カバーをとっても気に入ってくれましたよ。そらまめくんのお陰です。たくさん作って友達に配りまくるそうです。
返信する
宝の宝庫 (そらまめくん)
2006-01-23 09:52:23
我が家には、7年前教室を始めた頃の作品がわんさかありますよ~一度、全部展覧しましょうか奈良のyさんのご夫婦は、なんでもされるのですね。奥様は、すごくお料理上手だし、伝授して頂いたレパートリーも家族に好評です
返信する
絵を通していろんな方と・・・ (一休からなみはなさんへ)
2006-01-22 17:54:05
おかげさまで、いろんな一期一会を楽しませていただいております。ダルマの絵を極められては?いいですよ。
返信する
描いてみたいです! (なみはな)
2006-01-22 09:03:07
七福神は縁起物でいいですね。

漫画チックも見ていて楽しいですね。

先生の作品は、色んなお宅やお店で飾られてて、すごいです。

我が家の掲示板も先生の作品飾らせて頂いてます。

私も飾ってもらえるような作品描かなくちゃ~

返信する

コメントを投稿

墨彩書画」カテゴリの最新記事