「楽しい仕事はない。楽しそうに仕事をしている人はいる。」
ある書物によると、世の中には楽しい仕事と言うのは存在しないそうですね。ただ楽しそうに仕事をしている人がいるだけなんですって・・・。
出来る人は、みんな楽しそうに仕事をしているように見えます。仕事が出来ない人に限って、眉間にしわを寄せながらいつも忙しそうにふるまうそうです。
不思議なことに、やっている仕事は同じでも、やっている人の表情が違う、と・・・・。
楽譜が同じなのにそれを奏でる人の表情と腕前が違うように、仕事が同じでもそこに吹き込まれる魂には雲泥の差が出てきます。
私もこの仕事を始めて13年、現状を維持していくのに精いっぱいで、さらに奥深く突き進んで行けないもどかしさを感じます。
楽しいと仕事と思ってやっていないな~
楽しいな~と思ってやっています
これからも頑張りましょう
人との会話がめちゃ楽しいのよ好きなのよ
「百尺竿頭に一歩を進む」お互いにこれからも精進して頑張りましょう。
先生に書いて頂いた文字『暢気に陽気に淡々と』大好きです
僕は教えるのも嫌いだし販売も苦手だし、絵手紙は趣味そのものです。
一休さんのように、もっと奥深くと考えないといけませんね。