一休さん

夢づくり工房 一休

温泉

2013-08-10 07:01:29 | 雑学

最後は温泉です。源泉掛け流しの湯「鶴の湯温泉」。その昔、鶴が羽を休め傷を癒し治したと伝えられることから、このような名前が付けられたとか。

古くは江戸時代から湯治場として近郷の人々に親しまれたようです。入湯料は一人600円。11時から20時までで定休日は火曜日。

http://homepage1.nifty.com/nice-wakayama/onsen/tsurunoyu.htm

 

締めくくりは家の近所の蕎麦どころ「天風」さんで。

楽しい一日を過ごしてきました。お疲れ様でした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野菜とく果物 | トップ | 骨盤矯正 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑学」カテゴリの最新記事