一休さん

夢づくり工房 一休

天草のびわ

2005-05-25 06:14:46 | 墨彩書画
田舎から送ってきたびわのおすそわけ。といっていただいたのがこの天草びわ。早速味わったがなかなかの代物。早速はがきに描いてお礼状を。そう言えば淡路島に行ったとき、一個200円の琵琶を見て、手が出なかった思い出が。あのとき清水の舞台から飛び降りた気持で食べておけばよかったと、今だに悔やまれます。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タイガース五人衆 | トップ | これがびわだって »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
びわの木 (こもも)
2005-05-25 08:57:10
子供の頃住んでた家の庭にびわの木があったことを思い出しました。

でも最近、あんまりびわって見なくなったような気も・・・。

こちらの高級フルーツ店で1個600円のリンゴを見たことがあります
返信する
イチジクもあったね (一休からこももさんへ)
2005-05-25 09:56:40
200円のびわで驚いてたらいけませんね。そのうちに葉っぱ付きのびわがわんさか届くことでしょう。お返しにびわの絵を描いてね、と言って・・・・。描きます描きますいくらでも。
返信する

コメントを投稿

墨彩書画」カテゴリの最新記事