一休さん

夢づくり工房 一休

聖月さんの初個展

2008-07-09 04:15:02 | 墨彩書画

我が工房のスタッフである大北聖月さんの初個展が、来週の17日から近鉄百貨店阿倍野店6階のアートギャラリーで開催されます。檜や楠による台湾現代彫刻の奇才、陳 東明氏の木彫も同時に展示されます。

国を超えた二人の作家に共通する奥深い禅の世界を、達磨画や心あたたまる観音さまなど、和やかな墨彩書画を描く聖月さんと、武達磨、檜聚宝盆などの木彫作家、陳 東明氏の作品展に是非足をお運び下さい。

私は、聖月さんの観音さまの絵がどうしても欲しいので、18日に伺います。またこの日はブロガー仲間のハンドメイド作家さんであるMakoさんにもお逢いできるので楽しみにしています。

会期・・・7月17日(木)~23日(水) 午前10時~午後8時

最終日は午後5時閉場

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 時計の数 | トップ | 紫陽花の剪定 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (聖月)
2008-07-09 20:49:06
個展の案内を掲載していただきありがとうございます。
ここまで来られたのも先生のおかげです
何とか無事に開催できることを祈っています
予定の作品も全部描きあげ、あとは15日の搬入を待つばかりです。
18日はよろしくお願いいたします



返信する
お疲れ様でした (一休から聖月さんへ)
2008-07-09 21:32:44
後は搬入を待つばかり・・・本当にお疲れ様でした。百貨店での個展、そのプロセスの中で作家さんは一回りも二回りも成長していきます。当日が待ち望まれます。
返信する
いよいよですねっ (Mako)
2008-07-10 19:25:43
聖月さん、頑張っておられますよね~
忙しくってもやり遂げる姿はさすがです。

当日は楽しみがいっぱいです~
渾身の作品も、作品の展示の仕方も
作家の一休さんや聖月さんに会える事も!
いっぱいいっぱいパワー吸い取って帰りますので、
よろしくお願いいたします♪
返信する
こちらこそ (一休からMaKoさんへ)
2008-07-10 22:28:45
いよいよですね。本当に聖月さんご夫婦はよく頑張られました。初個展の成功を祈っています。18日にお逢いできるのが楽しみです。わたしこそ、パワーを貰って帰りますのでよろしく・・・。
返信する
個展 (継松孝司)
2008-07-24 09:25:18
大北聖月様
奥様がこういった趣味をお持ちとは恐れ入りました。

今後とも宜しく。 継松 拝
返信する
ありがとうございます (聖月)
2008-07-24 23:55:57
一休先生のブログに主人のお友達からメッセージを頂いてたなんてびっくりです!
お知らせありがとうございました。

継松様、個展にお越しいただきありがとうございました。
次回は「ふれあい工房聖月庵」にお越しくださいませ
返信する

コメントを投稿

墨彩書画」カテゴリの最新記事