一休さん

夢づくり工房 一休

9月3日(木)

2020-09-03 05:37:11 | 雑学
6時前に帰宅





昨日の夕食です。店で残ったフライを貰って帰り夕食に。


本日、9月3日(木)のランチメニュー

今日は枚方からトールペイントとパステル画の三休先生夫妻と娘さん二人が
1年ぶりに来てくれます。

今日も天気はぐずつきそう。週末の台風が気がかりです。

祝ちゃんと山ちゃんが育てているツルムラサキがこんなに大きくなりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月2日(水)②

2020-09-02 19:27:18 | 雑学


本日のケーキ







本日のランチ



テラス席、暑かったでしょう。ごめんなさいね。


リピーターの海面さんがお友達と。突然の雷雨、びしょぬれになりませんでしたか?






辻村さんとお友達がお茶をしに・・・。

今日もまた突然の雷雨。

雨が上がりました。

柿が大きくなってきました。


昨日Tさんから頂いた10割そば、みんなで昼食に。

帰る前に畑へ残飯を捨てに。早くもカラスが待ち受けています。


今日も水やりは不要。

本日もたくさんのお客様にお越しを頂きありがとうございました。


明日、9月3日(木)のランチメニュー


 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月2日(水)

2020-09-02 05:23:49 | 雑学



残しておいたウナギが夕食に。




昨日の夕食です。



9月2日(水)のランチメニュー

昨日の天気は怖いほどの雷とバケツをひっくり返したような雨。先日の100mmを上回るような降り方に感じました。

今日も昼頃から雨のマーク。降ってほしいけれど、あれだけの勢いで降られるとちょっと怖いですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月1日(火)②

2020-09-01 19:35:15 | 雑学


本日の収穫。

朝一番、久しぶりにレモンちゃんが。




本日のケーキ。







本日のランチ












2時から「遊心書道教室」。今日は出席者が4名。






3時半に授業が終わるや否や雨が・・。1時間に38mmというバケツをひっくり返したような雷雨が。間一髪、車にたどり着いた人と、そうでない人。運命の分かれ道。

私はずぶ濡れになって整骨院へ。畑の水やりは免れましたが。




明日、9月2日(水)のランチメニュー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月1日(火)

2020-09-01 05:36:31 | 雑学
昨日、4時15分にリフレに到着。食事は5時からなので先に入浴。

食事まで45分あるので露天風呂で20分、ジャグジー風呂で5分。残り後20分。風呂で長居は辛いので涼しい更衣室で10分、そして待合室で10分。

やっと食事に。


40分かけてゆっくり食事。これでビールが飲めたら最高なんですけれどね。

家まで10分もかからないのでこんな時間に帰宅。


本日、9月1日(火)のランチメニュー

いよいよ今日から9月に入ります。普通なら始業式のはずが、コロナの関係でとっくに夏休みが終わり授業が始まっています。

「秋の夜長」と言われるように、夜が長くなることから。「長月(ながつき)」と呼ばれています。

日中の暑さは残るものの、台風一過の抜けるような真っ青な空、その下でまだ咲き誇っている夏の花々に加え、秋の花が咲き始めます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする