一休さん

夢づくり工房 一休

2月23日(水・祝)②

2022-02-23 19:59:21 | 雑学




無事にパイ開きを済ませてきました。Kさんから今回も昼食の差し入れを。



Aさんが野菜を持って陣中見舞いに。




裏の道路に白線が引かれました。




コストコへ。枕や歯ブラシなどを購入。


夕食はららぽーとのフードコートで。

こんな時間に帰宅。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月23日(水・祝)

2022-02-23 07:47:30 | 雑学



昨日の夕食です。

焼きそばも好きですが、焼うどんも大好きです。

2月23日(水・祝)


今日は待ちに待った全自動麻雀卓のパイ開きの日です。

マージャンをされない方には興味のない話ですが、小さいころから両親と男兄弟4人がみんな麻雀好きな家族に育ったので、それにまつわる思い出がいっぱいあります。

趣味は?と聞かれたら、「マージャン」と答えたものです。

念願の全自動麻雀卓を買って、初めてのパイ開き。

4人組のお一人が病気静養中につき、私が助っ人として呼ばれています。

今日は9時前から4時半ごろまで、家人も私も古民家に居ます。

お時間のあるお方は、家人の話し相手に古民家へ・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月22日(火)③

2022-02-22 17:12:46 | 雑学

大きなお世話

「お世話になりました」は感謝の言葉を表す言葉なのに、「大きなお世話」になると、意味は正反対になってしまいます。

「大きな」がつくだけで、これほどまでに意味が変わる「お世話」とは、いったい何物?

この世話は、「古語」の「セワ」からきており、もともと「セワシイ」や「セワセワシイ」という意味で使われていたみたいですね。

その意味は、暇がない、切迫している、忙しくて煩わしい、面倒だ、というものでした。

この「セワ」に、「世話」の漢字がつくようになったのは、室町期以降。

もとは、中国から来た「世話」で、クニコトバ、俗語という意味でした。

余計なことを言われて、「大きなお世話」だと言い返すこともしばしば。

「小さな親切 大きなお世話 そっとしておく思いやり」

私はどちらかと言うと、そっとしておいてもらいたい方です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月22日(火)②

2022-02-22 12:59:14 | 雑学

今日の朝食です。


昼食はお餅2個入りのカレーうどんです。

午前中はのんびりと家で。

明日は出かけるので、午後からも私は家で休養。

家人は換気扇の大掃除。

腰の痛みはだいぶ和らいできました。

「古民家カフェ 一休」の再開は3月1日(火)。

あと1週間の辛抱。再開が待ち遠しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月22日(火)

2022-02-22 09:16:47 | 雑学








昨日の夕食です。

鶏と聞いただけでも身震いをするほど、鶏嫌いだったのにね。

それが大昔のある日、友人にミナミのミュンヘンで鶏のから揚げを食べさせられてから病みつきに。

その時は別の料理だと嘘をつかれ食べさせられたのがきっかけ。

今では、鶏の手羽先が好きに。

しかし、鶏のささ身料理はダメ。毛穴が見える部分もダメ。

から揚げが食べられるだけでも大進歩。

2月22日(火)

今日は「猫の日」だとか。

昨日テレビで、「文房四宝」という言葉を知りました。

筆、硯、墨、紙

墨絵の有名な作家さんが、4つのうち、どれが一番大事ですか、と問われました。

私ならどれも大事です、と答えてしまいそうですが、その方は「筆」と答えられました。

昨日、今日と腰の痛みがあるのでコルセットをはめています。

足腰の筋肉をつけるために散歩をし始めましたが、体力がついていかず続けるのが至難の技。

店が始まれば、なんなりかの動きがあるので少しは運動不足が解消されますが・・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月21日(月)③

2022-02-21 18:30:05 | 雑学



ガタがくる

年をとり体の調子が悪くなってくると、「ついに、ガタがきたか」とこぼしてしまいます。

また、機械の調子が悪くなると、「まだ買って1年なのに、もうがたがくるなんて」とぼやいてしまいます。

「ガタがくる」ということは、「ガタガタ」という擬音語に由来するとみられます。
機械の調子が悪いと、ガタガタと音がすることがよくあります。

そこから、まず機械の調子が悪くなることを「ガタがくる」と言い始め、それを人間にも当てはめたようです。

その一方で、仏教に由来するという見方もあります。

仏教には、「我他彼此(がたひし)」という言葉があります。

我と他、彼と此は対立し、もめ事が絶えないという意味ですが、人やモノでも年月が経てくれば衰えて、我他彼此のような状態になる、ということです。

そこから「がたぴしする」→「ガタがくる」になったともいわれています。

今日は、手近に行けるスーパーまで歩いて出かけましたが、わずかな往復にも支障をきたすほど体力がなくなってきていることに気づかされました。

「ついに自分にもガタが来たか」、と感じたことからこの言葉が・・・。

最近、娘の体調も少し良くなってきたということで、歩行を支える支柱も、歩行器も返納しました。

喜ばしいことなんですが、その歩行を支える支柱が取り除かれたことにより、私の歩行が困難に・・・。

これを「痛しかゆし」というのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月21日(月)②

2022-02-21 13:02:36 | 雑学


朝から娘の訪看(訪問看護・訪問介護)さんが来られ11時半ごろまで。

午後からは彼も所用で外出。

私は恒例の「暴れん坊将軍Ⅲ」」を観終わり、パソコンの前へ。



女性4人組さんからラインが入り、3月の麻雀のご予約が。全自動麻雀卓を使っていただけますよ。

使用方法は簡単で、何といっても楽ちんです。パイも大きく、お年寄りにはうってつけ。お年寄り?は失礼でしたね。

他にも今月1件、来月の2と4の水曜日と17日木曜日の麻雀部屋使用のご予約も。

どんどん全自動麻雀卓を使って下さいね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月21日(月)

2022-02-21 09:05:22 | 雑学

完 璧 主 義

冬季オリンピックも昨日その幕を閉じました。

なんやかんやと問題の多い、悲喜交々(ひここもごも)のオリンピックの感がしました。

競技もさることながら、インタビューのコメントの中に出てくる一言一言にも興味をそそられました。

メディアが失敗を興味本位に映像で必要以上に流したり、素直に喜べばいいのに、負け惜しみに聞こえるようなコメントも・・・。

私は深層心理や肉体言語術に興味があるので、ついつい心理面をつついてしまう傾向が。

完璧主義者は、失敗やミスを極度に恐れる人や、自他ともに責任感が強く、妥協を許さない人、自意識過剰で、自尊心が強く、目標の高い人によく見られる傾向です。

完璧主義者になる原因は、性格や育った環境が影響すると言われています。

成果だけで評価される環境下で育つと、完璧主義者になりやすい、とも・・・。
ベストを尽くすのもいいけれど、そのためだけに頑張りすぎないことも大切ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月20日(日)③

2022-02-20 18:56:23 | 雑学










今日の夕食です。

今日も無事に一日が終わりました。

「いろいろあった恵みの一日  何もなかった倖せな一日。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月20日(日)②

2022-02-20 13:01:29 | 雑学





今日の朝食です。

娘夫婦からパンの差し入れがあったので。


















サンピアの都麗美(とれび)で昼食。

大好きなハヤシライス。コーヒーも美味しいです。

カーリングの決勝戦が行われています。

12時45分に帰宅。8千歩ほど歩いたそうです。クタクタ・・・。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月20日(日)

2022-02-20 08:47:42 | 雑学






昨日の夕食です。

買ってきてくれた石焼き芋?と思ったらヒロ君が電子レンジで調理して作ってくれた、と・・・・。


お餅がつきあがりました。これもヒロ君です。

2月20日(日)

昨夜は一階で3台のテレビですべて「博士ちゃん~」を観ていました。

最近、昭和の歌が見直されてブームとか。

それにしても、「博士ちゃん」ってすごいですね。

歌っていいですね、それと唄うということも。カラオケに行っていた頃が懐かしいです。

今日から糖尿病対策に努めます。お菓子類の値上がりに伴い、間食を止め、散歩にも出かけます。

それよりも、休業中は朝の8時前まで床の中、これが5時起きになるんですからね。

ぼちぼち怠慢な生活から脱却しないと・・・。

3月1日(火)から営業を再開いたします。

古民家カフェ 一休

0725-92-3360

営業時間  10時から4時半
(ラストオーダーは4時)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月19日(土)②

2022-02-19 15:52:11 | 雑学
朝から腰が痛くって動きが鈍い。

そういえば、昨日二人で重い全自動麻雀卓を動かしたからか?

コルセットを出してもらい腰に装着。少しマシになったので買い物に。

お酒が切れたのでまとめ買い。

甘くて飲みやすいので、最近はもっぱらこれを愛飲。


このコースだと、昼食は「はなまるうどん」。

やっぱりうどんはこの店に限ります。

夕食用の買い出しもできたので

こんな時間に帰宅。

先ほどまでテレビで「大阪夏の陣」を観る。

あっという間に4時。あと1時間もしたら夕食。

今日は古民家には出向かず。

古民家カフェ再開まであと10日。もう少しの辛抱!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月19日(土)

2022-02-19 09:17:07 | 雑学



ビタ一文

「1円たりとも払いたくない」というときに、「ビタ一文払うのもごめんだ」などと言いますね。

ここでいう「一文」は昔の通貨単位を指しますが、では「ビタ」とは一体に何を指すのか疑問です。

この「ビタ」は漢字では「鐚(びた)」と書き、「滅多」が鈍った言葉と言われています。

つぶれたり、すり減ったお金のことを言います。

そのようなお金は「鐚銭(びたせん)」と呼ばれ、普通の銭よりも価値が低いとみなされ、4枚そろってようやく1文として扱われたようです。

ビタ一文とは、そのような「価値の低い金さえ払いたくない」という意味から生まれた言葉です。



時代劇を観ていると、千両箱が盗まれるシーンがよく出てきます。

当時の千両を今の貨幣価値に換算したらいくらぐらいのお金になるのでしょうね。

調べたら、約1億9千万円弱になるそうです。

これを知ると、また時代劇の観方も変わってきますね。

今日は何の予定もなく、暇を持て余しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月18日(金)③

2022-02-18 20:02:06 | 雑学


菜花の煮物








今日の夕食です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月18日(金)②

2022-02-18 16:15:36 | 雑学

10時に家を出て古民家へ。











家人も久しぶりに牌を触り、ご機嫌。


マージャン部屋にカーペットを敷き、卓のキャスターを取り除きました。

これでばっちり!!

あんなに大きく感じた牌が、別に大きく感じなくなりました。

2月23日(水)はいつものジャン友と牌開き。








ブロッコリーと菜花を収穫。


コストコへ行き、灯油2缶給油。



ららぽーとで昼食。

ピンクちゃんから何を食べてるの?というラインが来たので、ローステーキ、と…返事。また食べに行きたいね、というコメント。久しく食べに行っていないね。

帰りにピンクちゃん宅へブロッコリーを届けに。

こんな時間に帰宅。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする