一休さん

夢づくり工房 一休

6月15日(水)②

2022-06-15 18:32:04 | 雑学


久しぶりに葉大根を収穫し、油いために。

本日の仕込み

今日のケーキ



本日のランチ


大林さんとお友達

お土産ありがとう






水曜会の皆さん

今日はたくさんのお客様にお越しを頂き、ありがとうございました。

ほとんど厨房を離れることができず、ご挨拶できなかったお客様、ごめんなさいね。

満席でお断りした何組かのお客様、申し訳ありませんでした。


昼食は頂いたパンで・・・。

私は2時40分に古民家を出て歯科医院へ。

3時半ごろに帰ってきました。

抜歯をしてもらい、次は来週の月曜日です。痛みは引きません。


明日、6月16日(木)のランチメニュー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月15日(水)

2022-06-15 05:55:13 | 雑学
昨日はこんな時間に帰宅







まだ歯の治療が終わっていないので固いものやしみるものはダメ。

お好み焼きなら肉を外してOkかな?

先週の金曜日からこんな状態。

やっと今日の3時に抜歯してもらえることに。食べられないので体力が低下。ビタミン剤やユンケル皇帝液のお世話になっています。

そうそう、昨日、孫の名前が、なぜ「ピンクちゃん」と言うの?との質問が。

孫が4歳のころ、私の真似をしてブログを始めたのです。「ピンクジャラー」という名のテレビ番組があったのかな?それで自分のブログ名を「ピンクジャラー」にしたわけです。

今ではそのことから、ピンクちゃんと呼ばれています。

先日、テレビに放映されてから、孫がママやおばあちゃん(家人)にそっくりと言うお言葉を頂戴します。特に家人に似ていると・・・。


本日、6月15日(水)のランチメニュー

今日は恒例の水曜会が開かれる日。

年金支給日。

夜の7時から「鬼平犯科帳」のある日。

そうそう、3時に予約を取った歯科医院へ行く日。

どうしたことか、今日はご予約のお客様が20組越えだとか。

駐車場に限りがありますので相乗りなどご協力をお願いいたします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月14日(火)②

2022-06-14 19:27:39 | 墨彩書画


本日の収穫

朝から煮込み





本日のランチ






山坂先生の絵手紙教室

乕田さんご夫妻が

品ちゃんのお知り合いの方が

鈴木さんと大槻さんが



絵手紙と書道教室の皆さんが




書道教室風景と作品


水曜会の皆さんから私の傘寿のお祝いのお花が届けられました。

ありがとうございました。


明日、6月15日(水)のランチメニュー



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月14日(火)

2022-06-14 05:54:30 | 雑学
昨日は5時からの開院を待って、いしい内科クリニックへ薬を貰いに。

先週の金曜日から歯痛でほとんど食べられず、体力が低下。

昨日は、水曜日に虫歯を抜歯するまで、痛む個所を詰めてもらっていたので外食を。



好物のうな重を食べに。家人と同じものを2つ注文。

痛みはまだ残っているものの、何とかお腹の中へ。



6月14日(火)ランチメニュー

今日は10時から山坂先生の「絵手紙教室」があります。

1時半から私の「遊心書道教室」が。

車の台数が多くなるので私は娘を迎えに。終日止められる方は、間隔を詰めるなどご協力をお願いいたします。

ぼちぼち自家製のキュウリやピーマンが登場します。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月13日(月)③

2022-06-13 19:30:38 | 墨彩書画
2007年10月3日~9日 
大丸百貨店アートギャラリーで行われた


今から15年ほど前に、大丸百貨店のアートギャラリーで開催された作品展の動画をブログ仲間の串先生にアップしていただいた作品です。

本日、ラインで流したところ、この秋に作品展が行われる?との誤解も生じましたので、改めてアップさせていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月13日(月)②

2022-06-13 16:23:34 | 雑学




朝一番にコストコへ。

9時に家を出て9時15分に到着。

駐車場確保のために家を早く出ました。

9時30分過ぎに入館。

ひと揃えの食材を購入後、野菜類を買いに。







古民家に到着。

昼食後、明日の仕込みを2時半まで。

藤田歯科に2時45分に到着。

この間、ピンクちゃんのテレビ出演の対応に追われました。ありがたいことです。

次は5時にいしい内科クリニックへ薬を貰いに。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月13日(月)

2022-06-13 07:22:13 | 雑学

ありがとうございました。

昨夜は孫娘のピンクちゃんのテレビ番組放映に、夜遅くまでお付き合いを頂きありがとうございました。

頂きましたメールやラインやお言葉は、残された就活に生かすよう申し伝えておきます。

何か、ホッとした朝を迎えました。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月12日(日)②

2022-06-12 18:08:44 | 雑学



朝は雑炊、お昼はフレンチトーストを頂きました。

以前、歯の痛みは引きません。












夕方から古民家の菜園に水やり行き水やりを

メダカのエサやりも。

キュウリが5本な成っていました。

タイガースが勝ってルンルン。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月12日(日)

2022-06-12 07:36:19 | 雑学


昨日、和歌山の渡邊さんから琵琶とプラムが送られてきました。

毎年、別荘の庭で採れる新鮮な果物のプレゼント。榎本さんの別荘が近くにあった時は、両方の家に寄せていただき、バーベキューや山菜取りを楽しませてもらった思い出がよみがえってきます。


昨日はこんな時間に帰宅。







昨日の夕食です。

いつもなら歯の治療を受けたら、すぐに普通の食事ができるのに、今回はまだ痛みを引きずっています。

右下の奥歯あたりが熱いものを食べたら染みます。半田めんを湯がいてもらい、飲み込むように食事を。

2回目の治療は明日13日の月曜日の午後3時に予約。


6月12日(日)


画面右端が孫です。

いよいよ今夜の10時15分から4チャンネルで「林修先生の初耳学」でピンクちゃんこと、孫の高田奈々が鈴木福君らのトーク番組に出演します。

2週間前に第一回目の放送を見ましたが、孫のピンクちゃんの出番は今夜です。

ピンクちゃんは今大学の4回生。就活に励む現役の大学生です。

どんな相談、アドバイスを受けるのか楽しみです。

録画もスタンバイOK.




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月11日(土)②

2022-06-11 20:02:46 | 雑学

朝から収穫








仕込みが始まりました。


2種類ある本日のランチの一つです。



早紀ちゃんとお友達が



愛ちゃんファミリーが

大人の方6名様、子供さんが5名。






大槻さんグループ

今日は森井さんの送別会


スタッフの賄い食

南アフリカの打楽器、ジャンベ。リオちゃんにプレゼント。

私は一日中、歯痛に悩まされていました。


6月14日(火)のランチメニュー

明日12日(日)と明後日13日(月)は定休日で店はお休みです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月11日(土)

2022-06-11 05:49:17 | 雑学

こんな時間に帰宅










昨日の夕食です。

歯の治療後なのでアルコールは自粛。

固いものは食べられないので、と言いながら痛くない方の歯で食事を。


6月11日(土)のランチメニュー

 ①揚げ鶏のレモン和え
②フワトロオムレツ

二品の中からお好きな方をお申し付けください

あっという間に一週間が過ぎてしまいました。

今日は9時ごろまでは曇り空で、そのあとは雨との予報。

いよいよ梅雨の到来ですね。

本日も美味しい料理とおもてなしで皆様のお越しをお待ちいたしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月10日(金)②

2022-06-10 19:31:07 | 雑学




朝から仕込み

本日のケーキ





本日のランチ


朝からこいもちゃんが来てくれました。
お久しぶり・・・。


上吹越さんが・・。

ワンちゃん連れの山岸さんと中川さんが来てくれました。

城先生と山中さんとお友達が。


リオちゃんとママがメダカを引き取りに。



リオちゃんが水やりとメニュー書きを手伝ってくれました。

本日の収穫


明日、6月11日(土)のランチメニュー


今日は朝から歯痛に見舞われ、憂鬱な一日を過ごしました。

たまらなくなり、かかりつけの藤田歯科に電話。2時からの予約が取れて急遽医院へ。

歯茎が損傷しているとのこと。レントゲンを撮り、レーザー治療を。

少しは痛みが軽減されましたが、体調は今一つ。

歯痛は辛いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月10日(金)

2022-06-10 05:55:37 | 雑学








昨日の夕食

姉娘からの差し入れ


本日、6月10日(金)のランチメニュー

昨日頂いた破竹、今朝はぬか無しでこのまま湯がいて惣菜に。

頂いた採りたてのトマト

一晩寝かしたら程よい色合いに。朝食でいただきます。

私はランチでいただくキャベツの千切りだけがどうも苦手でいつも残してしまいます。

ドレッシングをかけて食べるようにしていますが、先に野菜から食べるのがどうも・・・。

昨日はプロのお百姓さんから、私のミニ菜園の野菜の成長ぶりを褒めていただきました。ただし間隔を詰めすぎだとの批判も・・・。仕方がないですよね、これだけの面積なんだから。

今日もお天気はいいようです。

昨日からワンちゃんデー。今日は一組お客様があるようです。

本日も皆様のお越しをお待ちいたしております。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月9日(木)②

2022-06-09 19:45:45 | 雑学


今朝の7時過ぎ、歩いて2分のところにあるポストへ。

この間、10人ほどの通勤客や学生さんに出会いましたが、マスクを装着していない人が6人。もちろん私もマスクは外していましたが。

マスクの是非は臨機応変に・・・。

ポストまで 歩いて2分 梅雨間近か



6月9日(木)

本日のケーキ





本日のランチ

飯坂さんがお友達と

昌代さんがテニス仲間5人と

加藤さんも

今日はたくさんのお客様にお越しを頂きありがとうございました。



Aさんからの差し入れです。

破竹は明日の惣菜に。









明日、6月10日(金)のランチメニュー

家に帰ったら、ご近所のTさんから超美味しいトマトが玄関先に。

いつもありがとうございます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月9日(木)

2022-06-09 05:47:22 | 雑学
昨日はこんな時間に帰宅。



久しぶりのお好み焼きです。


本日、6月9日(木)のランチメニュー

今日も天気予報は晴れのマーク。

今週は、今日から土曜日までの3日間、ワンちゃんデーです。

屋外のパラソル席と、ワンちゃんルームをご利用いただけます。

ワンちゃん以外の猫やウサギも同伴OKです。

ワンちゃんの食事はご用意できますのでお申し付けください。

最近、さわやかな外の空気を室内に入れるようにしてしていますので、食事室に隣接したサンルームでの喫煙は禁止とさせていただきます。

電動麻雀台をご利用されるお客様は、点棒などを台内に落とされた場合は、トラブルの原因となりますので、必ずご一報賜りますようお願いいたします。

孫のピンクちゃんの初耳学の放映日が近づいてきました。

6月12日(日)午後10時から4チャンネルで放映されます。

楽しみな反面、ドキドキ・・・・。

今日も古民家で皆様のお越しをお待ちいたしております。

素敵な一期一会に出会えますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする