一休さん

夢づくり工房 一休

8月10日(水)②

2022-08-10 19:00:37 | 雑学
本日の収穫です。

今日のご予約がマージャンの3名様だけだったので、麻雀の仲間に入れてもらいました。

終わってみたらたくさんのお客様が来て下さり、スタッフの二人に迷惑をかけたのでは?とちょっと後悔。

二人に聞いたら別に大変だったわけでもないよ、と優しい言葉が・・・。

飯坂さんとお友達や、小野林さんファミリーがお茶をしに来て下さったり、みずき台のSさんがケーキを買いに来て下さったり。

いつも一人で来て下さる奥さんがどっさりケーキを買って下さったり、いつものお姉さんがケーキを買いに来て下さったり・・・・。

私がいないほうがお客様が来て下さる?とちょっとひがんでみたり。



お盆明けの8月16日(火)のランチメニュー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月10日(水)

2022-08-10 06:25:43 | 雑学

えびとふわふわ卵のチリソース






昨日の夕食です。


本日8月10日(水)のランチメニュー

明日、8月11日から15日(月)まで古民家はお盆休みでお休みです。

ご不便、ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

もうすでにお盆休みに入っているところもありますが、古民家の営業は今日までやっています。

熱中症とコロナ感染のために、お出かけになるのをためらっておられるお客様が大勢おられます。

ご無理をされずに万全の対策を取って行動して下さいね。

今夜は野球中継のため、「鬼平犯科帳」はお休みです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月9日(火)②

2022-08-09 19:17:49 | 墨彩書画
朝から収穫。




下ごしらえ。

ゴーヤの松前漬けも、剣先するめを入れたら完成。

本日のケーキ







本日のランチ





本日のお客様です。








10時から山坂先生の絵手紙の教室が開かれました。

11名中、6名が体調不良などで欠席。

午後から私の遊心書道教室が開かれました。


山内ママさんから旅行のお土産を頂きました。



羽富さんの作品です。

この鬼さんは真正面を向き過ぎ?


家で描いてこられた作品に私の文字を、と言うことで

コラボ作品を仕上げました。

鬼さんの首をちょっとかしげるだけで表情が柔らかくなりましたね。




羽富さんから頂きました。ありがとう。

夕方Aさんがケーキを買いに寄ってくれました。


明日、8月10日(水)のランチメニュー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月9日(火)

2022-08-09 05:51:59 | 雑学









昨日の夕食です。


招き猫の色紙絵5枚完成。

久しぶりに描きました。



本日、8月9日(火)のランチメニュー


明後日11日からお盆休みに入ります。

本日9日(火)は、10時から山坂先生の絵手紙教室が、そして1時半から私の遊心書道教室があります。

ラインで11名中、5名の方が体調不良で欠席されるとの報告あり。

暑さとコロナ、皆さんくれぐれも体調管理にはお気をつけて下さいね。

4回目のコロナワクチンの接種、今回はパスすることに。

9月6日(火)は、給湯器の工事立ち合いのため、古民家の営業は臨時休業とさせていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月8日(月)②

2022-08-08 18:57:37 | 雑学


昼食は半田めん

ガス給湯器の工事会社の担当者と見積金額や工事日程について打ち合わせ。

工事日は、9月5日(月)と6日(火)の2日間。

6日(火)は古民家は営業日なので、臨時休業日にし、お休みにさせていただきます。

道の駅で買い物を済ませ古民家へ。




豆アジの南蛮漬けと豆アジの甘辛煮を作りました。

どちらも泉州で獲れた魚の様です。






ゴーヤの松前漬けを作りました。あとは、剣先するめを入れたら完了。

水やりを済ませ

内科クリニックへ血圧降下剤と糖尿病の薬を貰いに。


明日、8月9日(火)のランチメニュー

明日は10時から山坂先生の絵手紙教室が、1時半から私の遊心書道教室があります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月8日(月)

2022-08-08 07:07:59 | 雑学





昨日の夕食です

8月8日(月)

今日はご依頼のあった招き猫の色紙絵を描いています。

9時半にガスやさんが給湯器の見積もりを持って来てくれます。

私の休みが平日は月曜日しかないのでこの曜日を挟んだ日を選ばなければなりません。

今まで使っていたエコキュートを分解して取り除き、その土台の上に簡易なガス給湯器を取り付けるという作業です。

本来なら1日で片付けることができるそうですが、解体に時間が掛かることと、隣の庭を取って運び出すという難工事です。

ひょっとしたら工事が9月にずれ込む公算も。

今日は午後から古民家へ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月7日(日)②

2022-08-07 17:42:56 | 雑学

昼食を済ませ、古民家へ。1時に出発。

トイレで使うコードを店で。

私は私の仕事を・・・。

火曜日の仕事を済ませました。





家人は教室の戸棚や押し入れの整理を。

休みの日と言うのによく働くね。

去年は8月20日に種を蒔きました。


オークワに寄って買い物。

2時間おきに起きてトイレへ。これを解消するために薬局で薬を購入。


トイレの配線替え。


道の駅で白菜のぬか漬けを購入。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月7日(日)

2022-08-07 08:45:56 | 雑学









昨日の夕食です。

8月7日(日)

今日と明日は古民家は定休日でお休み。

朝からヘアーカットとヘアマニュキアをしてもらいます。

明日8日(月)は給湯器の工事を依頼しているガスやさんが、9時半に見積もりを持って来てくれ、詳しい工事日程について打ち合わせを行います。

家人は娘と明日9時から整骨院へ行って留守。

昨日、古民家の大家さんと店の2年契約の終了後の引き渡しについて打ち合わせをしました。

備品などを残したままでもよいとの了解を得たので、古民家の営業は

12月17日(土)まで続けることとしました。12月10日(土)を最終日と周知していましたが、一週間延長し営業することに。

12月1日から12月17日(土)まで、小森さんの額類などのバーゲンセールを行います。

1時になったら家を出て古民家へ。

家人は教室の整理整頓を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月6日(土)②

2022-08-06 19:59:43 | 雑学

ミニトマト、アイコの最後の料理。

だんだん小粒になって来たので、今朝は3人がかりで湯剥きを。

私が担当した個数は面倒くさくなったので内緒でゴミ箱へ ポイ!!

今日のお客様はラッキーな方たちばかり。私の人生で作る最後のトマトを食せたのだから・・・。

私も味わって食べました。さよならトマト君。




野菜切りはさみの威力はすごい。

ネギや昆布を切るために注文したこのはさみ。中国から2週間かけて送られてきました。

ほかに何が切れる?とお客様からの質問。

ごぼうも切れるかな?と言ったらごぼうは辞めとき!!、と・・・

朝から仕込み。

張り切って作ったケーキ。




古民家で採れたかぼちゃ

本日のランチ。


上田さんのご家族と加藤さん


リピーターのTさんとお友達

ブログを愛読して下さっているSさんご夫妻。

期待を裏切らないように頑張ります。

夕方、リオちゃんのママがお茶をしに


LED額に絵を。

今日はたくさんのお客様にお越し頂きありがとうございました。


8月9日(火)のランチメニュー




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月6日(土)

2022-08-06 06:14:19 | 雑学










昨日の夕食です。


本日8月6日(土)のランチメニュー

土曜日がやってきました。

熱中症とコロナ感染に振り回された一週間、仕方がないとあきらめてはいますが、寂しい限りです。

体調管理には十分お気をつけて下さいね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月5日(金)②

2022-08-05 18:58:26 | 雑学

朝から収穫

朝から仕込み


本日のケーキ




本日のランチ

野菜切はさみであれこれ試してみました。

便利ですね。

今日はお客様も少なかったので、教室の棚や押し入れを整理。






夕方から家で食べる副食を調理。

稲光や雷の轟は聞かれましたが雨は降らず。


明日、8月6日(土)のランチメニュー






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月5日(金)

2022-08-05 06:04:10 | 墨彩書画


昨日は仕事が終わってからコストコへガソリン給油と食材の調達に。


ユンケルとロキソニンを購入





ららぽーとのフードコートで夕食。お気に入りのこの店で、肉を増量して注文。

家人は肉丼を注文。

注文していた野菜切りはさみが到着。使うのが楽しみ!!



本日8月5日(金)のランチメニュー


今日も熱中症とコロナ感染にお気をつけて古民家へお越しください。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月4日(木)②

2022-08-04 20:05:45 | 雑学

本日の収穫





朝から仕込み

本日のケーキ





本日のランチ



朝のひと時、食べたかったイチジクを。

乕田さんご夫妻が



仙波さんと柳瀬さんが

古賀さんのお友達が。

エビマヨが食べたいと…この日を選んで

加藤さんが

本日も熱中症とコロナを気にしながらお越しいただいたお客様、ありがとうございました。

小森さんがLED額を持って来てくれました。

古民家の大家さんが訪ねてきてくれました。朗報です。私の電動麻雀卓をお買い上げに・・・もちろん閉店後です。

夕方、コストコへガソリン給油に


明日、8月5日(金)のランチメニュー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月4日(木)

2022-08-04 06:03:38 | 雑学



昨日の夕食です。



本日、8月4日(木)のランチメニュー

エビマヨをリクエストされるお客様が多いので、本日はこの料理を。

昨日の岸和田から来られたお客様、是非、調理教室を開いてほしいと。

家人の作る副菜の味が気に入られたようで、毎回このお話をされます。

食事付きの料理教室(調理教室)の企画も面白いかもね。

12月10日(土)に閉店する、という話が広まり、何とか継続できないのか、というお声も再三聴かれます。

皆様にはまことに申し訳ございませんが、閉店に伴う後片付け等もあり、その日を持って店を閉めさせて頂くことに。

コロナ禍で2年のうち、約半分近く休業状態でした。やりたいことができなかった無念さは残りますが、体力の方も年々落ち、このあたりが引き時かと・・・。

今日は曇り空の天気予報。

熱中症とコロナ感染には十分注意され、古民家へ足をお運びください。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月3日(水)②

2022-08-03 18:53:03 | 雑学
今日はこれだけ。だんだん収穫物が少なくなってきました。


朝から仕込み

本日のケーキ



 


本日のランチ





堀田さんとお友達が


K子先生とお友達が

コロナ禍、熱中症の危険を押してご来店いただきありがとうございました。

お盆休みの張り紙を。

まことに勝手ながらこの間お休みをいただきます。

今日は岸和田から、お子様連れのお客様も。閉店するまで通えるだけ通います、と嬉しいお言葉も。


明日、8月4日(木)のランチメニュー


店が終わってからスーパーへ買い物に。

食べたかったイチジクを3パックゲット


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする