一休さん

夢づくり工房 一休

12月13日(金)②

2024-12-13 14:23:57 | 日記

本日の朝食です。

頂いたパンと「紅まどんな」、流石美味!!



10時半に家を出て「コスモス館」へ大根を買いに。

葉付きがあったので4本ゲット。

その足で、「ころかふぇ」へ届け物を持って。

スタッフのクロちゃんのお義母さんから果物とお菓子などを頂く。

ありがとうございました。



娘のお義母さんから家人に誕生日祝いのお品を。

ありがとうございました。

こんな時間に帰宅。


今日の昼食です。

12月19日(木)~23日(火)までの週替わりメニューが下記の通り変更。

「茄子と蓮根の挟み揚げ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月13日(金)

2024-12-13 08:43:02 | 日記



昨日の夕食です。

12月13日(金)

只今6℃、晴れ。最低気温は2℃、最高気温は12℃。

昨日ご近所のSさんから愛媛の「紅まどんな」という珍しいミカンを頂戴しました。

昨年もご主人の実家から送ってきたと言って頂きました。

柑橘類が特に好きな私、ありがたくいただいています。

9時になります。

間もなく我が家の朝食です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月12日(木)②

2024-12-12 16:35:31 | 日記
朝の10時にソーラーの会社の方が点検に。

結論は、パワーコンディショナーが故障したら修理し再稼働して使えますが、ソーラーパネルが不要で撤去するとなると、産業廃棄物として1枚2万円かかるという。

27基あるので@2万円を掛けると54万円。

パワーコンディショナーの買い替え費用は?と尋ねたら同じほどの費用が掛かるという。

どっちにしても50万円ほどかかるということなんですね。







赤飯は3軒に、他にもたくさんのお福分けを。

退屈で暇を持て余している、と言ったら祝ちゃんがこんな本を買って来てくれました。

しばらくは時を稼げそう。

遅くなったら運転にも支障を来たすので3時半ごろ散会。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月12日(木)

2024-12-12 08:32:37 | 日記








菊芋とひじきの油炒め

昨日の夕食です。

久しぶりに卵かけご飯が食べたくなりました。

12月12日(木)

只今8時45分晴れ、気温は4度、最低気温は3℃、最高気温は10℃。

私にとっては寒い寒い朝です。

今日は10時ごろから屋根に取り付けてあるソーラーパネルの点検の日。

この家を建てた時、一番最初に取り付けたソーラーパネル、もう20年を過ぎていますね。

今はほとんど恩恵を受けていませんが、いい時代の時は最大月1万2千円くらいの収入がありましたよ。


今日は1時半に近しき仲間3人が訪問してくれます。

家人はすごく楽しみにしています。

私も楽しみにしていますよ。

今週の土曜日はヒロ君と夕食をともにします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月11日(水)②

2024-12-11 17:02:13 | 日記

昼からコスモス館へ。

赤カブラがあったのでゲット。

キャベツは350円、一寸手が出ない。

買い物を済ませ、届け物があったので「ころかふぇ」へ。

明日からの仕込みの最中。



帰りに「クスリのアオキ」へ。



買い物を済ませこんな時間に帰宅。


今日の昼食。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月11日(水)

2024-12-11 10:19:39 | 墨彩書画
何という名前だったか忘れたけれど、これはマツタケの一種というので買ってみました。

マツタケの香りはしなかったけれど、安かったので納得。


昨日の夕食です。

焼うどんとお好み焼き。

笑ってやってください。

3時にスシローで昼食を食べたのに、4時半にお腹が空いて夕食?

胃の無い後遺症なんでしょうね。

考えてみたら1回に食べる量が少ないのと、歯の調子が悪く、固いものが噛めないこともあって、満足な食事がとれていないからかもね。


分かりました、名前が。


鳥取のきのこ「やなぎ まつたけ」というそうです。

一袋158円。

珍しいものは何でも挑戦したいですね。



今日の朝食です。

コーヒーのおつまみに懐かしい「ビスコ」。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月10日(火)②

2024-12-10 16:50:41 | 墨彩書画
今日の朝食です。

朝から泉北高島屋パンジョへ。

携帯電話を車の中に忘れたので、待ち時間の過ごし方に困る。

30分ほどで終わったので困ることもなく。

飲食店街は混んでいたのでパス。


コストコへガソリン給油に。

平日というのに給油所は満車。

ガソリンの高騰によるためか安いこの給油所に。

ららぽーとに行こうと駐車場を探すも満車。

諦めて「よってって」へ。

買い物を済ませ食事に。





3時過ぎにスシローで昼食

4時ごろ帰宅。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月10日(火)

2024-12-10 10:45:05 | 墨彩書画







昨日の夕食です。

店から頂いてきたコロッケなどで夕食。

12月10日(火)

只今10時50分、晴れ。気温は10℃、最低気温は2℃、最高気温は12℃。

今朝は寒かったので9時半まで床の中。

朝食も先ほど終わり、今はパソコンの前。

今日と明日は店は定休日でお休み。

久しぶりに高島屋の食料品街を覗きに行ってきましょうか。

それからあちこちウロウロしてコストコへガソリン給油に。

12日(木)は1時半に近しき仲間3人が遊びに来てくれるので楽しみ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月9日(月)②

2024-12-09 17:00:04 | 墨彩書画



本日の朝食です。

昨夜出し忘れた中トロ入りのマグロの切り身を頂きました。

多めに買ったエビと野菜のてんぷらも。

朝、「ころかふぇ」に着いたらテラス席に芽生ちゃんファミリーがランチに。

今日は店から応援の要請があったので、11時前に到着。

仙波さんと猪瀬さんとお友達がランチに。

峠の茶屋の西風さんのご紹介で、豊田さんとお友達が。

これからも宣伝部長をよろしくお願いいたします。

2時過ぎにAさんがお茶をしに。

Aさんから家人にかかってくる電話がすぐに留守番電話になって終うので、双方の携帯電話を持ち寄り、クロちゃんと娘に調べてもらい、無事に直してもらいました。


帰りに我々もお茶とケーキをごちそうになりました。

家に帰ったら、CDが3枚届いていました。

明日、10日(火)と11日(水)はお店は定休日でお休みです。

ガソリンを入れに行くつもりが、夕方になったのでパス。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月9日(月)

2024-12-09 08:24:07 | 墨彩書画





昨日の夕食です。

買ってきたマグロの切り身を出し忘れ。

大丈夫です。朝食でいただきますので。

12月9日(月)

只今8時30分、晴れ。気温は5℃、最低気温は2℃、最高気温は10℃。

寒い朝を迎えました。

今日は店からの応援要請があり、11時半ごろに店へ行きます。

本日は最終の

「ホクホクコロッケ」です。

皆様のお越しをお待ちいたしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月8日(日)②

2024-12-08 17:08:09 | 墨彩書画

これらを持って「ころかふぇ」へ。


私はホットミルクを注文。

メニュー表に無かったので350円に。


ピンクちゃんから家人にお誕生プレゼントが。

ありがとう。

畑仲間の黒田さんが店に。

畑で作られた白菜の差入れ。

スタッフにお福分け。

冬用の下着類を買いにコムボックスの「パレット」へ。

思うようなのがあったので6点ほどゲット。

もうこれでこの冬はバッチリ!!

済んでから「サイゼリヤ」で昼食。

「スーパーオークワ」に寄って店用のイチゴをゲット。

衣料品コーナーで家人のセーターを購入。

私の大好きな色。

届け物がまた発生したので2度目の「ころかふぇ」行。

犬塚さんご夫妻がお店に。

ワンちゃん連れの山岸さんご夫妻がテラス席に。

家人がプリンとコーヒーを注文。

ツーリングのお客様が。

スーパーオークワで買い物。

こんな時間に帰宅。

家を出て6時間半が経ちました。

今日もこうして一日が終わります。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月8日(日)

2024-12-08 08:14:44 | 墨彩書画








昨日の夕食です。

12月8日(日)

只今8時20分、曇り、気温は5℃、最低気温は5℃、最高気温は10℃。

体感気温は-2度。

室内の暖房は25℃に設定。それでも我が家は冷蔵庫の中のように冷えています。

今日は朝から「ころかふぇ」へ届け物があるので10時ごろに顔を出します。

それからのことはそれから考えます。

本日と明日のランチ

「ホクホクコロッケ」

新作ケーキ

皆様のお越しをお待ちいたしております。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月7日(土)②

2024-12-07 15:21:15 | 墨彩書画




朝食


朝からゆず漬け大根を3㎏(店用)



紫大根の酢漬けを(店用)



昼食です。

ハヤシライスとカレー


食後のデザート

出かけますか?と家人に聴かれたので、今日は寒いので出かけない、と返事。

只今3時35分、家人が帰ってきました。

今日は相当に寒いそうです。

昨日ネットで申し込んだ家人用の美空ひばりさんのCDと、私のちあきなおみさんのCD2枚組、まだ届きません。

歌手の名前の後に「さん」を付けたら可笑しいのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月7日(土)

2024-12-07 10:03:29 | 墨彩書画


昨日の夕食です。

昨日、家人はケーキを食べ過ぎたので、頂いてきたサンドイッチを夕食に食べています。

メイン不在の時もある我が家の夕食。

12月7日(土)

只今10時10分、晴れ。気温は9℃、最低気温は6℃、最高気温は11℃。

寒い週末です。

12月9日(月)は店から応援要請があるので、9時過ぎに出勤します。

次は12月19日(木)にもう一度応援要請があります。

今日は朝から「ゆず漬け大根」を3㎏漬けます。
来週用に。

紅大根の酢漬けも。

蕪のお漬物も。

本日のメニュー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月6日(金)②

2024-12-06 16:44:18 | 墨彩書画

朝から「大根葉の油炒め」を作って店へ。

テラス席に芽生ちゃんとパパが。


三休先生のクリスマス飾りが。





朝からクロちゃんがケーキ作りを。

赤いのを食べてみたいけど・・・。チーズならパス。

本日のメニュー。

10時半に店を出て「よってって」へ。

1時に倭さんらが来られるというのでそのころまでに帰ってくることに。

店で頼まれていたイチゴを2パック購入。



そのほか菊芋やミカンなどをゲット。




今日の昼食。

1時に家を出て再び「ころかふぇ」へ。



扉を開けたらたくさんのお知り合いの方々が・・・。

倭さんとお友達がランチに。

まきちゃんとみずき台のKさんらの4人様と。

スタッフのクロちゃんのお義母さんとお友達が。

そこへ、青葉台の榎本さん、斉藤さん、宮本さんらの4人組様が。

今日は一度に懐かしい方々にお逢いすることが出来、ラッキーでした。

倭さんとは夜の教室時代の仲間とこの店で同窓会をすることに。

3時ごろに、朝から狙っていたケーキを頂くことに。

マキちゃんから、「お父さん、甘いものを食べて大丈夫?」と・・・。

家人が9割助けてくれました。

クロちゃんと娘がスマホの留守番電話機能を完全に解除してくれました。



こんな時間に帰宅。

店からサンドイッチを頂いてきました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする