ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

お面初披露

2013-09-14 15:33:31 | つぶやき・散歩・日記

今日は小さな我が自治会の敬老会。
主人がひょっとこ踊りで出演。まだまだ修行中の、
右のひょっとこが主人。(これを見ながら腰が高いと気が付いた)

ひょっとこ踊り・私達夫婦の出し物・ひょっとこ踊りの順番。
ひょっとこさん達は2回の出番に、お面を変えたり、瓢箪替えたり
それなりに工夫をしている。そこで私の手作りお面の初出番と相成った。
評判が良かったそうで、主人もご機嫌。良かった。

私達の出し物も評判がよく、みんなとても喜んでくれた。
生まれ育ったこの土地の高齢者は、私からしたら身内の様な・・・。
みんな元気で長生きをして欲しい。
皆さん喜んでくれて有難う!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅白芙蓉

2013-09-14 07:07:52 | 庭の花・日記




1日で終わる花はあんまり好きではない。
でも、花をじっくり見ると素敵だなぁ。
一重の花は優しくて上品だなぁ。

田舎のおばちゃんの私は、上品さにちょっと憧れる。
つまりがさつなんです。仕方ないか・・・・・・。

**
昨日の書こうとした大きな忘れ失敗。
ある日、ポテトサラダをしようと、ジャガイモを湯がき始めた。
焦がすといけないからこの場所を離れまいと思った。
私にしては非常に良い考え。

それではサラダの野菜を切ろうと、すぐ横で始めた。
しばらくすると焦げ臭い匂い。うん?あれ?何だろう?外かなぁ?
誰かごみを焼いているのかなぁ?

リビングに居る主人に聞いた。「お父さん、何か焼いた?」
「いや、何も・・・」何だろう??トースターを見るが、
何も入れていない。レンジにも何も入っていない。

ふと見ると、すぐ横の鍋です!!!!!
すっかりジャガイモは底の部分は炭化しています。あらら・・・。
こんな調子です。
はい、皆さん今日も笑って頂いて有難うございます。

上品さには程遠い私です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする