
昨年植えた大根の収穫2本目。なかなか太らない。
そこで、間引きもしなかったのでくっついている大根を抜いた。
ところがこんな形。
ごめんなさい。くっついて抱き合って成長していたのね。
強引に2本を引き離してしまった私です。
小さいので、我が家では丁度料理するのに残らないで良いなぁ。
みずみずしくて美味しい!!サラダとみそ汁の具になりました。
大根さん、ごめんなさい。そして有難う!!
***
双六のおまけの話。
ところで、私はどうだったかと言うと、一番初めから飛ばして一度も
止まる事も戻る事もなくゴールを目指してダントツ一番だった。ところが
どっこい、ゴールの前で見間違い。後1を出せばゴールと思った。
「Ⅰよ出ろ!」と願いながらサイコロを転がしたら、見事に1。
「上がった!」と喜んだら、「違うよ、もう一つあるよ。」え?え!
結局他の人3人が後から来て先にゴールへ。
あ~~あ、今年も、慌てん坊のそそっかしい1年になりそうだなぁ。
でも、ま、幸先は良いのではないかしら?
思いだしても楽しかった双六、有難う!!