ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

紅白でお祝いの花達

2014-03-31 09:51:44 | 庭の花・日記




ここ数日曇り空だったので、利休梅が空の灰色に溶けて
綺麗に撮れなかった。やっと青空が覗いたのでパチリ。
トキハマンサクが散らないうちで良かった。太陽さん有難う!!
花にも有難う!!

この二つの右に散った陽光桜。これは実家の庭。
組み合わせが良いので好きだ。利休梅は我が家に私が植えて脇芽が出たので、
わけて植えた。ところが本元の我が家のは枯れてしまった。
毎年沢山花が咲いてとても綺麗。

トキハマンサクは我が家に植えたのを見て、父が家にも植えようと買ってきた。
ところが、我が家のは上に伸びる種類。これは横に広がる種類。
そして我が家のは遅くて今から満開を迎える。

これもまた父との思い出の花木。
お父さん、思い出沢山有難う!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水仙 続き

2014-03-31 09:51:44 | 庭の花・日記




私嫌いな水仙とか有るかなぁ?
ちょっとにおいのきついのが閉口する水仙もあるが、全部好き!
どうしてかぁな?形かなぁ?まだまだ続きます。

大好き水仙、有難う!!

**

ふと水仙の横に白い花。あっ!!!枝垂れ桜だ!!
父が亡くなる数年前に父が植えたしだれ桜。毎年数個の花しか
付かない。とても元気は良いので、そのうちに咲くだろうが、
今年は葉ばかりで、又花がないのかと思っていた。

ほんの一枝、それも根元に近い所だけなので、
気が付かずに終わる所だった。気がついて良かった!!
ひょっとしたら早咲きかもしれない。小振りの可愛らしい桜だ。

これまた花が大好きだった父の思い出の木。
早く大きくなぁれ!!何だか嬉しかった。有難う!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする