ロスアンゼルスには4人の大富豪が、世界的にも素晴らしい宝物を
収集して、それを寄付しているのです。先日行ったノートン・サイモン
美術館もその一つです。有難いことです。
ルノアール・マチス・ピカソ・モリジアーニ(間違えていたらごめんなさい)
ピカソは抽象画に至るまでの具象画の作品もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3f/d045ccd4938e5439cdb257f276f467f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a5/a8da51a9c393591d69ac36a3247a5fde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d1/0a51285414e4dd8bf1307573688649a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/73/147cdb6af17d61a6f9acc133d4cccb4e.jpg)
宗教画や、宮殿絵画など時代の流れも良く分かるように展示されています。
これは等身大、お后やお姫様もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f3/eea2cb91778f39286e4920376c43db5d.jpg)
これはとても古いものでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/25/99c3f963bd2639883b2cf352f39ce861.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2e/6b7225c62053906c868143c09541174f.jpg)
全部撮りたいくらいでした。この素晴らしさをみんなに味わって欲しい。
フラッシュをかけなければ、撮影O・Kで、日本のようにガラス張りではありません。
すぐ前まで行ってじっくり見ることができます。
筆使いまで見えるような。感動しますよ。有難いですよ。