博多阪急デパートのバレンタインの催事に出店中。今日は追加の品物をお嫁ちゃんと
二人で持って行った。車では無理のようなので、特急列車で2時間かけて行った。
お嫁ちゃんは昨夜徹夜だったとの事。少し寝ますといった途端、スースー寝息。
余程疲れているんだろうと心配。

8階の催事場では国内外から100店舗の有名店が競っている。その中に入っていると
言う嬉しさ。お客さんも多い。さすが九州一の都会だなぁって思う。素敵なこの催事
だけの為のパンフレットに冊子。ついつい我が県の諸事情と全て比べてしまう。
声をかけてくださった阪急さんに有難うございます!お嫁ちゃんが仕事をしている間
デパートの中をうろうろしたり、催事場でそっと覗いていた。結構売れているようで
嬉しい!、有り難い。
(オレンジにチョコをかけている商品です)


結局帰っても仕事が待っているからとお嫁ちゃんが言うので、お弁当を買って14時
57分の電車で帰り車中で食べる。又追加を送る手配もしている。広い範囲の人に
美味しさを分かっていただいて、本当に嬉しい事だ。
但し、業者に全部送って貰い、何度も追加を送り、派遣社員を雇い、経費が
沢山かかるので、儲けは??かな?これが難しい所だろう。お店って
大変だなぁ。
今日もまた徹夜かもしれないと言うお嫁ちゃん。明日もまた差し入れをして
あげようって思ったわ。バレンタインが済むまで大変、大変!二人共体を
壊さなきゃいいがと心配。