金柑多くて3種類に分けた。家の金柑はとても甘い。それを熟れている物とそうで
ないもの。隣の金柑は影に植えているので酸っぱいから別にした。昨夜から熟れて
いる物だけ水に漬けた。
丁度夕方近所の人が高菜の古漬けを持ってきてくれたので、お礼に、レモンと
まだ水に漬けていない家の甘い金柑を上げた。喜んでくれた。こちらこそ有難う!!
明日は朝から留守なので、似る暇が無いので助かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3d/73f394418ff99120c7d0082479faff21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/be/a211182aec24bc42746d304fcc2a4cc9.jpg)
水に漬けていた分は、夜コトコトと煮た。私って行動的と思われがちだがとんでも
ない。みんな見かけと違うことは多い。私は特に肝っ玉母さん風に見られることが
多かった。学校の役員でも、彼女に(私)任せておけば大丈夫みたいな。
でも真実は、気が小さく臆病で、こんな風に家に居て一人で何かをコトコト煮たりして
いるのが好きだ。上げたら喜んでくれる人を思い描きながら。だから仕方なく役員を
受けた時は、責任感から頑張ったがメニエールに罹ったりしていた。
今は、性格を良く知っている人に囲まれているので、随分楽になった。有り難い。
それと悩むほど、受けない事にしている。私も見かけで判断する事も有るので、
気をつけなくっちゃ!と思っている。